bicicleta equipo violar 2021

自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。

落として、塗って、塗る。

2010-03-31 | その他
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日久々にメンテナンスをしました。
そんな大そうな事はしてませんが、スプロケ付近からキュリキュリと小さな
音がしてきていたのでスプレーで洗浄しオイルを塗布、その上にチタンスプレーで
コーティングを施した。
今日は少し暖かくやっと春って感じでしたね。
先日は雪が降るなど春はどこへ???。
メンテの効果を確認するため少しだけ堤防道路を流しました。
かなり快適になりました。
使用したケミカルは「RESPO三兄弟?」
「落として、塗って、塗る」です。
  






サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のトレレポ

2010-03-27 | トレーニングレポート
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日はもう一丁
新・エース浅野からのレポートです。
「お久しぶりです!篠山マラソンの後、1週間体調を崩してたアサノです。マラソンではキャプテンのすごさを改めて知りました!
今日は天気が良すぎたので、自転車で走ってきました。
コースは水無瀬若山台です。
あっそれと2課に異動になりました!!タカホさんよろしくお願いします!!そして監督、元鏡さん是非トレーニング連れていってください♪」

俺はトレーニングあんまりしてないし笑 元鏡連れていったれ!!

サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお買い物 キャップ??

2010-03-27 | パーツ情報
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日のお買い物レポートは元鏡からですが????
「今日は良い天気でしたが朝から具合が悪かったので練習はしませんでした。
夕方になりブラストに注文していたOGK MOSUTOROのAIネット(ヘルメットインナー)をとりにいくと、お子さんを連れたキャプテンに出会いました。
キャプテンはたまたま立ち寄ったそうですがフィジークのアリオネを買い、さらに小径車用ホイールを欲しそうにしてました。
結局ホイールは諦めたそうです。がボーナスを待つそうです。」

おおお またまたアリオネが!!






サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡のトレレポ

2010-03-20 | トレーニングレポート
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日は元鏡のトレレポ
「今日は暖かな春の日差しだったので走りに行ってきました。
勝尾寺までの往復ですが風が強いためか全くスピードがあがらずサイクリングになってしまいました。
特に坂道では始めて脚が痛くなりました。日頃の不摂生がたたってしまったのでしょうかね。
帰り道風が強くなり横風を受けて吹き飛ばされそうになりました。まるで春の嵐でした。」
う~ン今日はかなりの強風やったな!。



サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元鏡の実力?マシンの性能?

2010-03-20 | その他
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



昨日、エースの一人元鏡のとランデブー走行で帰った。
元鏡はマウンテンバイク
今までの逆パターン。
いつも元鏡に置いて行かれたけど昨日は違った。
元鏡のマシンは嫁さん号だけあって若干サイズが小さく乗りにくい点を考慮しても、
断然俺の方が速かった。
ロングライドになれば元鏡の方が断然速いと思うけど。
やっぱりMTBってオンロードには向いてないんやな。



サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお買い物

2010-03-17 | パーツ情報
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日のお買い物は「クランプラー」のバッグです。
デジカメを買い換えたのをきっかけに、以前からチェックしていたクランプラーを
購入しました。
今回の購入はバンドルSです。
前にメッセンジャーバッグを買うときにKnogとCRUMPLERのどっちかを買おうと悩み、
そのときはKNOGを選択しました。
どっちもおしゃれで捨て難い。
クランプラーはメッセンジャーバッグの他にカメラバッグが充実しています。
サドルバッグが無いのが残念です。
今後に期待します。




サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元鏡3蓮投No3

2010-03-15 | その他
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



そろそろ飽きてきましたか、最後ですよ。
「今日は所用があり嫁さんの実家のある神戸市北区まで行ってきました。
昼から雨予報でしたがなんとかたどり着くまで雨は降りませんでした。
新サドルであるアリオネは予想以上にしっくりきます。座面も広くレールも良くしなるので3時間程度走ったくらいでは痛くなりません。なかなか良いですよ」

さすが迷ったら「アリオネ」っちゅうだけあるな



サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元鏡3連投No2

2010-03-15 | その他
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



2投目行ってみよう
「ついに…ついに手に入れました『フィジーク アリオネ』!今使ってる『セラSMP』も良かったのですが、なかなかしっくり来なかったためいつかは手に入れようと思っていました。
行きつけのブラストのホームページでセール品の画像が載っており、よく見ると『アリオネ』に見えるサドルを発見!
今日はホワイトデーだし、嫁さんへバレンタインデーのお返しにケーキでも買ってあげようと思っていたので、ケーキを買うついでにぶらっとブラストに立ち寄ると…やはりセール品の中に『アリオネ』が混ざっていました。
白×黒のカラーも前から狙っており、値段を見ると…激安!
ついつい後先考えずに買ってしまいました。
これで悩みの一つである『お尻のトラブル』が解消されればいいのですが…」




サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は元鏡3部作

2010-03-15 | トレーニングレポート
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日は都合により元鏡の3蓮投です。つまらないと言わずに最後まで・・・
「今日は暖かく雲一つない、まさに『春』って感じの天気だったので約2週間ぶりにロードを乗りました
行き先は例のごとく勝尾寺!ただ勝尾寺だけでは若干距離が近いため、箕面駅前まで降り再度登ってくるコースにしました。
久しぶりに坂道を登るためか、勝尾寺に着くまでにお尻の筋肉が痛くなり、かな~りスローペースのヒルクライムになってしまいました。
今日は日曜日ということもあり車もいつもよる多く、ヒルクライムを楽しむロード乗りやハイキングを楽しむ方々で箕面の山も賑わっていました。ただ木々にはまだつぼみもついてなかったので春はまだまだ遠そうでした」

これは日曜日のお話です。



サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々??

2010-03-12 | こんなんどう?
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



今日、久々に乗りました、自転車に、しかもママチャリ。
自転車に乗っていつも思うことは、自転車を考えた人はすごいな~。
歩くしか移動手段が無かった時代では画期的やろな~。なんで漠然と。
今日は娘のお迎えにママチャリ。
ママチャリは重い。当たり前ですがスポーツ自転車とは比べ物にならん。
早くマイビアンキに乗らなければ!!!
ビアンキと言えばネットでこんなものを見つけた
ビアンキマークのトルクレンチ
マークだけで性能は変わりませんがちょっと良いですね。







サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする