ヒバのちいくら日記


ただの拙い日記です。

お昼は三輪素麺であったかにゅう麺

2021-05-01 22:17:00 | 日記
今日はお天気が荒れましたね。

風も強くて雷も鳴っていました。


子供がお休みの日は、お昼ご飯に何を作ろうか悩みます💦

以前は、週末は子供との外食が楽しかったですが、今はなかなか行きにくくなりました。

家でお昼を食べる時は、簡単に麺類で済ませることが多いです😅

今日はナンプラーとレモンを使ってエスニックな煮麺にしました。

ナンプラーの賞味期限が近かった!



三輪素麺はのびにくく、つるっとした食感が長く続いて、冷やしても温かくても美味しく頂けてお気に入りです。

最近はいつも買い置きしてあります😁


*三輪そうめんは、1200年以上前に、奈良県桜井市で生まれた手延べ素麺。
大田田根子(おお たた ねこ)の子孫が、大神神社で神様から啓示を受け作ったものが、日本の素麺の起源だそうです。


三輪そうめんの賞味期限は、製造から3年半ほど。

けっこう長持ちするんだなーと感動しました。

保存食になりそうですね♪




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (york)
2021-05-01 22:37:53
こんばんは🎵

素麺は寝かした方が良いって聞きましたよ~❤️
家は寝かせっぱなしだけど😅
三輪素麺は有名ですもんね。

私の中では高級品✨
返信する
Unknown (ヒバ)
2021-05-01 23:37:13
Yorkさん、こんばんは✨

そうめん、寝かせると美味しいって聞きますねー♪
うちのは、まだ4ヶ月くらい(笑)
三輪素麺確かに高いですね(^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。