TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

フランス革命10

2024-06-30 11:20:35 |  ナポレオニック
イベントは「#16ブラウンシュヴァイク公の布告」。プロイセン軍をひきいるブラウンシュヴァイク公は「もしもフランス王家に危害が加わる場合、パリを焼き払う」と宣言した。オーストリア、プロイセンはそれぞれ1スペース進軍。オーストリアは進軍に成功。絶対王政3、帝政4、共和政4。パリで暴動。

行動ポイントは4。フランス軍DRM±0。帝政を弱めておこう。1d6=4、1d6=3、1d6=1、1d6=3で失敗。暴動が鎮圧できず共和政は3に。ブリュッセルの解放軍は解散。

イベントは「#17テュイルリー宮殿襲撃事件」。1792年8月10日、テュイルリー宮殿に暴徒が乱入。ルイ16世の身辺警護にあたるスイス人傭兵600人を殺害した。オーストリア、プロイセン、ヴァンデはそれぞれ1スペース進軍。絶対王政2、帝政4、共和政2。パリで暴動。
行動ポイントは5。フランス軍DRM±0。暴動を鎮圧しなければならない。1d6=2で失敗。1d6=6で成功。オーストリアへの攻撃。1d6=5で成功。1d6=6で成功。オーストリア軍をウォルムスまで撤退させた。プロイセンへの攻撃1d6=6で成功。プロイセン軍をコブレンツまで撤退させた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス革命9

2024-06-30 10:27:07 |  ナポレオニック
イベントは「#14ヴァルミーの戦い」。1792年9月20日、市民のボランティアからなるフランス軍4万7000はプロイセン軍3万4000を撃退した。オーストリア、ヴァンデはそれぞれ1スペース進軍。絶対王政3、帝政2、共和政4。パリで暴動。
行動ポイントは5。フランス軍DRM+1。パリの暴動は自動的に鎮圧。オーストリアへの攻撃。1d6+1=5で成功。オーストリア軍をウォルムスへ撤退させた。解放軍をブリュッセルに配置。1d6=1、失敗。1d6=5、成功。ヴァンデへの攻撃。1d6+1=5で成功。反乱軍をボルドーへ撤退させた。

イベントは「#15ジュマップの戦い」。1792年11月6日、フランス共和国軍1万3000は神聖ローマ帝国軍4万を撃退した。オーストリア、プロイセンはそれぞれ1スペース進軍。オーストリアは進軍に成功。絶対王政3、帝政3、共和政4。パリで暴動。

行動ポイントは4。フランス軍DRM+1。パリの暴動は自動的に鎮圧。オーストリアへの攻撃。1d6+1=7で成功。オーストリア軍をウォルムスへ撤退させた。プロイセンへの攻撃。1d6+1=6で成功。1d6+1=3で失敗。プロイセン軍をコブレンツへ撤退させた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス革命8

2024-06-26 22:27:14 |  ナポレオニック
イベントは「#12プロイセン軍のフランス侵攻」。1792年6月、共和国政府から宣戦布告をうけたプロイセン軍はフランス領に侵攻を開始した。プロイセン、オーストリアはそれぞれ1スペース進軍。解放軍をホールディングボックスに配置。絶対王政3、帝政2、共和政4。パリで暴動。

解放軍の使い方がイマイチよく分からないがこのままゲームを続ける。
行動ポイントは4。フランス軍DRM±0。暴動を鎮圧しなければならない。1d6=5で成功。プロイセン軍への攻撃。1d6=2、1d6=2、1d6=3、1d6=3で失敗。

(ここでルールの間違いに気付く。パリの暴動は、共和政がもっとも強く、そのレベルが3以上であれば、サイコロを振ることなく鎮圧できるらしい。行動ポイントはかかる。)

イベントは「#13共和主義者への死刑宣告」。おなじく1792年6月、亡命政府のコンデ公ルイ・ジョセフ・ド・ブルボンは「連合軍のフランス侵攻に反対するものはすべて反逆者であり、逮捕もしくは処刑の対象である」とした。絶対王政3、帝政2、共和政4。

行動ポイントは4。フランス軍DRM+1。プロイセン軍への攻撃1d6+1=7、1d6+1=5でプロイセン軍をコブレンツまで撤退させた。ピエモンテ軍への攻撃1d6+1=4、1d6+1=6でピエモンテ軍をピエモンテまで撤退させた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス革命7

2024-06-23 01:37:57 |  ナポレオニック
イベントは「#10ジロンド派とジャコバン派」。ヴァンデの反乱軍はナントを制圧。政治DRM-2。絶対王政2、帝政4、共和政4。パリで暴動。

行動ポイントは3。フランス軍DRM±0。暴動を鎮圧しなければならない。1d6=3で成功。ヴァンデへの攻撃。1d6=4で成功。反乱軍はボルドーへ撤退。帝政を弱めておこう。1d6=6で成功。

イベントは「オーストリアとプロイセンへの宣戦布告」。1792年4月20日、国民議会はオーストリアとプロイセンに対して宣戦布告を行なった。プロイセンはフランス国内への進軍が可能となる。オーストリア、プロイセン、ヴァンデはそれぞれ1スペース進軍。

行動ポイントは5。フランス軍DRM±0。ヴァンデへの攻撃。1d6=5で成功。1d6=1で失敗。1d6=6で成功。反乱軍はツーロンへ撤退。帝政を弱めておこう。1d6=2で失敗。1d6=6で成功。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス革命6

2024-06-23 00:45:12 |  ナポレオニック
イベントは「#8最悪のタイミング」。1791年6月20日、国王ルイ16世は国外へ逃亡しようとして失敗した。ピエモンテ、ヴァンデはそれぞれ1スペース進軍。絶対王政3、帝政2、共和政4。


行動ポイントは3。フランス軍DRM+1。ピエモンテへの攻撃は1d6=4で成功。ピエモンテ軍はサヴォワへ撤退。ヴァンデへの攻撃は1d6=2で失敗。ヴァンデへの攻撃は1d6=3で成功。ヴァンデの反乱軍はボルドーへ撤退した。

イベントは「#9ピルニッツ宣言」。1791年8月27日、神聖ローマ帝国とプロイセン王国は共和国政府に対して宣戦を布告。「反動」ルールにより絶対王政3、帝政3、共和政3。

行動ポイントは3。フランス軍DRM±0。ヴァンデへの攻撃は1d6=2で失敗。ヴァンデへの攻撃は1d6=4で成功。ヴァンデの反乱軍はボルドーへ撤退した。共和政を強めておこう。1d6=5で成功。共和政は4となった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする