とりあえずマップを広げて、ユニットをならべてみる。初期配置、中国軍(という言い方で良いのかどうか分からないが)の守備兵力は上海、南京、武漢のあたりに密集しているようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/825d3850ececacc5c2e9dd1a96324d79.jpg?1622424242)
厦門、広東、海南といった南部の港湾都市にも少しの守備兵力がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/4e8205d9e14e574ed1180e0d79e308af.jpg?1622424329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/825d3850ececacc5c2e9dd1a96324d79.jpg?1622424242)
厦門、広東、海南といった南部の港湾都市にも少しの守備兵力がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/4e8205d9e14e574ed1180e0d79e308af.jpg?1622424329)
もちろんホークスバッテリーはこれを敬遠。
(安易に初球スクイズとかしないでよかった。あぶない、あぶない)
そしてつづくバッターは8番仁志。
仁志はホークスのピッチャー岡本の初球をたたき、ボールは前進守備の頭上をこえ左中間をふかぶかと突き破った。江藤がサヨナラのホームをふみ、ゲームセット。両チーム2ケタ安打の乱打戦を制したのはジャイアンツである。
ジャイアンツ優勝。宙に舞うvox6336監督。
しかしホークスにはまだ代打バークハートという切り札が残されていた。この土壇場でなんと、同点に追いつかれてしまう。そして9回裏、ジャイアンツの攻撃は高橋由から。
高橋由が打ち取られ、つづく江藤が3塁打。ワンナウト3塁のチャンス。ここでvox6336監督は阿部にかえて代打川相をコール。
後藤が代打逆転ツーランホームランをはなち、3対2とした。
6回表、ホークスは左の強打者松中から。vox6336監督は左のエース高橋尚にマウンドをたくした。
高橋尚は6、7、8回を0点におさえる好投。そして9回表、小久保からの打順でストッパー河原。完全にジャイアンツの勝ちパターンである。