つづいてヘクス1409,1509への攻撃。英軍歩兵6と砲兵4+5=9で15。仏軍歩兵8と砲撃支援8+6=14で22。戦力差7。サイコロは4。兵科は歩兵から砲兵で修正-1となりDr。

砲兵2個旅団は空いてるヘクス1307へ後退し、

歩兵師団は連鎖後退でヘクス1508へ後退。

ここで仏第I軍団第1師団(わずらわしいので以下1/Iと表記)は戦闘後前進ができるのか。ルール[A6.81]によると、

「戦闘後前進は、前進を開始するポイント (つまり戦闘を行なったポイント) が、開始の時点で敵ZOCポイントでないポイントにいるユニットのみ、これを行なえるものとする。」
とあり、ヘクス1510に隣接している敵ユニットはないので戦闘後前進は可能である。ただし仏1/Iは戦闘後前進をしない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます