TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

スラバヤ沖海戦 57

2020-10-21 07:58:35 |  IJN大日本帝国海軍
第3ターン連合軍第1移動フェイズ
連合軍の本隊、イギリス駆逐艦隊、オランダ駆逐艦隊、アメリカ駆逐艦はそれぞれ3000m進む。


イギリス駆逐艦隊旗艦から2水戦旗艦までの距離は1200m。まだ中距離射程に入っていないため、(連合軍が日本軍に)砲撃戦でダメージを与えるのは無料だろう。
イギリス駆逐艦隊はもう1ターン、煙幕を張りながら距離をつめることにした。


第3ターン日本軍第2砲撃フェイズ
敵本隊旗艦デロイテルへの遠距離砲撃とイギリス駆逐艦隊への中距離砲撃は煙幕で+2の修正が付く。
ここは煙幕による修正のつかないオランダ駆逐艦隊かアメリカ駆逐艦隊をねらうべきだろう。
もちろん、雷撃火力のより大きいほうをねらう。

2水戦1番艦〜9番艦はアメリカ駆逐艦隊旗艦JDフォードへ遠距離砲撃。主導砲撃は1番艦神通、DM+1。
DRは順に3+2,8,9,8,9,10,2,5,5。
1、8、9番艦が1/2hit、7番艦が2hit、合わせて10火力がJDフォードに降り注いだ。

JDフォードの防御力は5。戦力比2:1、2d6=9、被害無し。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラバヤ沖海戦 56

2020-10-20 06:00:00 |  IJN大日本帝国海軍
もしもスラバヤ沖2月27日昼戦で第4水雷戦隊がいなかったらという仮想シナリオをプレイしている。戦闘開始から15分が経過してるが、両軍ともにまだダメージを受けていない。

第3ターン日本軍第2移動フェイズ
日本軍は北西ヘ進む。2水戦旗艦神通から連合軍艦隊旗艦デロイテルへの射戦が通った。ただし2番艦雪風からはいまだに煙幕越し。


第3ターン日本軍雷撃フェイズ
ここでもう一度運試し。神通は距離21000mで敵艦隊旗艦デロイテルを雷撃。2番艦雪風は距離22000mでアメリカ駆逐艦隊旗艦JDフォードを雷撃。
結果、2d6=10、2d6=9で両方ともはずれ。やはりまだ少し早かったか。

第3ターン日本軍回復および速度記入
2水戦はそのまま速度6。いままで様子を見ていた5戦隊も速度6に加速する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラップス 4

2020-10-19 01:57:00 |  ダイス
ポイントになる確率は24/36=0.666である。
そのうち6か8でポイントになる確率は10/36=0.278。
5か9でポイントになる確率は8/36=0.222。
4か10でポイントになる確率は6/36=0.167。

ポイントが6か8で勝ちと負けの比率は5:6。
ポイントが5か9で勝ちと負けの比率は4:6。
ポイントが4か10で勝ちと負けの比率は3:6。

ポイントになる確率に勝ち、負けの比率をそれぞれ掛けて合計する。
パスラインになる確率は、
0.222+0.126+0.089+0.056=0.493。
ドントパスになる確率は、
0.111+0.152+0.133+0.111=0.507。
パスラインとドントパスはほぼ同じ確率で、0.7%ドントパスが有利。

答え合わせのために「十分なサンプル採集」をしてみよう。
【プログラム】


このプログラムでクラップスを10000回やってみて、パスラインとドントパスの比率を表示。結果、パスライン(左の数字)のほうが多くなることもあった。
【実行画面】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラップス 3

2020-10-18 00:57:00 |  ダイス
クラップスをひとりで遊ぶ場合について説明した。これをカジノではシューター(サイコロを振る人)が勝つか負けるかに賭ける。
シューターが勝つと思ったら「パスライン」に張り、負けると思ったら「ドントパス」に張る。
ストアで探せばアプリが何種類かあり、簡単に遊べる。たとえばこんなかんじ


ところでパスラインになる確率と、ドントパスになる確率はそれぞれどのくらいなのだろうか。

計算してみよう。まず1投目にナチュラルで勝つ確率は8/36=0.222、クラップスで負ける確率は4/36=0.111。この時点ではパスラインのほうがドントパスの2倍有利である。

ポイントの目が出る確率は24/36=0.667。2投目以降は7の目が出て負ける確率がもっとも高く、その割合はポイントの数字によって変わる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラップス 2

2020-10-17 01:47:51 |  ダイス
1投目で出たナチュラルでもクラップスでもない数字をポイントとする。
シューターは2投目でポイントと同じ数字を出したら勝ち。7を出したら負け。それ以外はポイントか7が出るまで何度でもくりかえす。

これをスマイルベーシックで書くとこうなる。
【プログラム】



ひとりでも遊べる。ためしにやってみよう。
【実行画面】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする