TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

メッツ進撃作戦 25

2021-10-21 23:57:46 |  初心者向けウォーゲーム
ドイツ軍移動フェイズ開始前の状態。


ドイツ軍プレイヤーは第1126連隊を4km北へ、第1125連隊を道路沿いにヘクス0704へ移動させた。


これで1125連隊はいつでもメッツへ救援に行くことができる。また、より強力なウンターフューラー連隊のバックアップにもなる。

防衛戦においては、いちばん強い部隊を予備兵力にしておくのが基本。当面、チオンヴィル(アメリカ軍はここを取ると5VPを得る)の前面はヘクス0402の第1126連隊、ヘクス0505のウンターフューラー連隊だけで守りきることができるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 24

2021-10-21 22:26:18 |  初心者向けウォーゲーム
つづいて第1ターンドイツ軍移動フェイズ。こんな予備役と新兵ばっかりで、どう防御しろというのか。


ん?


 嵐が吹こうとも雪が降ろうとも
 灼熱の太陽に照らされても
 凍てつくような吹雪の夜でも


 顔じゅう泥まみれになっても
 おれたちはけっして挫けない

 戦車兵は爆音をひびかせて
 けわしい道を突き進むのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 23

2021-10-21 22:10:52 |  初心者向けウォーゲーム
ここまでの展開をもう一度整理してみよう。マップ西端からこのように進入したアメリカ軍は、


第1ターンアメリカ軍移動フェイズでこのように移動し、


ダイスロールは北から5,4,2,1でこのような戦闘結果となった。

ダイスロールが違っていたら、どうなっただろうか。ためしにもう3回ぐらい振ってみよう。
1回目、1,4,1,3.


2回目、2,2,3,3.


3回目、6,4,1,5.







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン 34

2021-10-07 23:28:51 | アドベンチャーとRPG(ネタバレを含む)
つづいて向かった先は惑星ピコール。2d6=9、アクシデントはおこらない。


1d6=1。パラグラフ086。


ピコールは、重力:大変弱い、大気:有毒、水界 : 25%、火山活動:不活発、生命維持難度:2。
シャトルの編成。今回の惑星は重力が大変弱いので、ローバーを積んで行けそうだ。


武器担当官のかわりに装甲ロボットを連れて行こう。それ以外の編成はすべて前回と同じ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン 33

2021-10-07 20:19:27 | アドベンチャーとRPG(ネタバレを含む)
永久氷をふくむ平地ヘクス1010へ移動。3時間経過。
1010を調査。サイコロの目は4と3。パラグラフ146を読む。異常なし。5時間経過。

もし永久氷をふくむ平地0910へ移動・調査を行えば補給消費チェックとなる。その場合33%の確率(サイコロの目2以下)で物資が足りなくなり、メンバーがダメージをこうむる。ストロフ船長は探検隊にシャトルへ帰還するよう指示した。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする