TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

メッツ進撃作戦 38

2022-12-19 15:10:51 |  初心者向けウォーゲーム
第2ターン、アメリカ軍の移動および戦闘。


戦闘結果。アメリカ軍はドイツ軍のウィークポイントに攻撃を集中させ、北から2番めで突破に成功した。

ドイツ軍の移動。いちばん北のユニットを後退させ防御を固める。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 37

2022-12-19 04:11:36 |  初心者向けウォーゲーム
「メッツ進撃作戦」をドイツ軍視点でソロプレイ。
第1ターン、アメリカ軍移動。


アメリカ軍戦闘。


戦闘結果。


ドイツ軍移動。


ドイツ軍は装甲擲弾兵1ユニットを離脱させ7VPを得た。
戦線はダニガン氏が「悪い例」とする密着した配置である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素数 2

2022-12-17 13:11:03 | プログラミング初心者(プチコン3号)
以前プチコン3号で作った、ひたすら素数を言っていくゲームが面白かったので、


@INITIAL
CLS
DIM ANS[101]
FOR I=1 TO 100
ANS[I]=0
NEXT I
R=0
@SOSU
R=R+1
PRINT R
INPUT "つ目の素数 =";A
FOR I=1 TO 100
IF A==ANS[I] THEN PRINT "それはもう言いました":GOTO @END
NEXT I
FOR I=2 TO A-1
S=A MOD I
IF S==0 THEN PRINT "素数ではありません": GOTO @END
NEXT I
PRINT "素数です"
ANS[R]=A
GOTO @SOSU
@END
END

さらに改造してみた。コンピューターがひたすら素数か、素数でないかを判断する。


CLS
Q=0
@SOSU
Q=Q+1
PRINT_Q;"は ";
WAIT 100
FOR I=2 TO Q-1
S=Q MOD I
IF S==0 THEN PRINT "素数ではありません":GOTO @SOSU
NEXT I
PRINT "素数です"
GOTO @SOSU











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブノットヤコブ橋 14

2022-12-04 18:35:00 |  初心者向けウォーゲーム


いちばん北の戦闘は正面攻撃で、戦闘結果はdr2※。


シリア軍第7師団戦車大隊は2ヘクス後退して損耗した。イスラエル軍は戦闘後前進で強固な防衛ラインを形成。

第5ターン。1d6=1でイスラエルが制空権をとった。シリア軍は3ユニット増援を受け取るが、これ以上続けても戦果は期待できず、被害が増えるだけである。


シリア軍プレイヤーの投了によりゲーム終了。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブノットヤコブ橋 13

2022-12-04 18:17:57 |  初心者向けウォーゲーム
イスラエル軍は北側の損耗ユニットを回復した。移動可能な部隊は無い。


イスラエル軍の反撃。いちばん南の戦闘は側面攻撃でde。

戦闘後前進によりシリア軍の損耗ユニットを補足した。


中央の戦闘も側面攻撃でdeとなり、


イスラエル軍は戦闘後前進により敵第9師団を補足。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする