![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/b9691f9e5699190250e09c9db650e815.jpg?1725069047)
今日からドジャース、ダイヤモンドバックスの首位攻防戦4連戦。
ドジャースは80勝一番乗りするくらい強いが、Dバックスとパドレスが7割超えの勝率で猛追してきた。
この敵地での決戦はポストシーズンを占う意味でも興味深い。
去年はDバックスが地区シリーズで、100勝したドジャースを3タテし、ワールドシリーズまで進出している。
大谷は1番DHで出場。
エースのギャレンから初球をライト線へ二塁打。
3番フリーマンの18号2ランで先制パンチ。
しかしドジャースのエースのカーショーも2点を献上。
ガップリ四つの熱戦になりそう。
2回の第2打席は死球で出塁の後、43個目の盗塁を決める。
第3、第4打席は空振り三振。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/91b0b29713aa5be0736c5c644dd4d316.jpg?1725079068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/314bdaf127b9b0a2811f677a6a77c67c.jpg?1725079068)
8回の第5打席、大谷が左中間スタンドへ43号ソロ本塁打を叩き込んだ。
メジャー史上初の「43ー43」達成だ。
おめでとう🎉✨😆✨🎊
今日の大谷は4打数2安打1本塁打1打点2得点2三振1死球1盗塁で、通算では132試合524打数154安打43本塁打96打点106得点74四球134三振43盗塁。
打率は.294。
試合は首位攻防戦らしく大熱戦になり、ドジャースが10ー9で逃げ切った。
首位攻防4連戦を先勝し、5ゲーム差とした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます