昨晩はパティシエY子の職場復帰を大阪・福島の女の子向けの和食料理屋さんで祝ってあげた。
その事はいいのだが、梅田から福島までの大阪環状線は満員電車だった。
乗客は全員マスクはしていたが。
幸い大阪圏は今のところ感染者は限りなくゼロに近いが、ちょっと心配になった。
Y子と別れて帰宅すると、小池百合子都知事が「東京アラート」を発令したことを知った。
う~ん。これはちょっとまずいな。
緊急事態を解除したばかりの東京が、早くも第2波なら、その影響は限りなく大きいぞ。
今週は東京から目が離せない。

そんな中、今朝の朝ドラ「エール」はめちゃ面白かった。
なかなか芽の出ない作曲家の裕一(窪田正孝)にチャンスが。
それを妨害する作曲家界の大御所、志村けん(写真㊨)。
その彼をギャフンといわせる大オペラ歌手の柴咲コウ(同㊧)。痛快でした。

柴咲の役は往年の大歌手、三浦環がモデルの双浦環。
裕一の妻、音役の二階堂ふみ(写真㊨)は音楽学校の学生。
この二人が素晴らしいオペラのアリアをイタリア語で熱唱する。
僕はてっきり吹き替えだと思っていた。
それほど二人とも素晴らしい歌唱力だ。
一見の(一聞?)の価値あり。

そんな「エール」も録りだめがこの25日までしかない。
早く収録を再開してほしいが、「東京アラート」が出るようでは、前途多難。
おっと今、巨人軍の選手に感染者のニュース速報が入ったぞ。
19日開幕、大丈夫か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます