
(去年の花見は水上バス「アクアライナー」で川面から大阪城と桜を見物)
毎日、毎日、コロナ、コロナで「コロナ疲れ」。嫌になると書いた。
そんな時には、仲良しと花見でもして、気をまぎらすかと思ってたら、案の定、OBの先輩から花見中止の連絡がきた。
覚悟はしてたが、ア~アだ。
毎年催してる東スポ(大スポ)OB会の花見を今年は3月25日に須磨浦公園で行うことになっていた。
大丈夫かと懸念はしていたが、公園内を歩いて花見して、どこかで食事会でもするなら可能かなとも思っていた。
それが昨日、中止の連絡。
確かに仕方ない。
70過ぎのジジ様が大多数で、心臓病、糖尿病、癌サバイバーなど病持ちが多い。
中止もやむなしですね。
去年は大阪で水上バス「アクアライナー」に乗って、粋な花見をした。
その後、料理屋で大いに飲み食いして、大騒ぎした。
周りのお客さんは、さぞやうるさかったやろうな。
あの密閉空間のアクアライナーも今年は乗客は皆無やろな。
お気の毒様。
何よりもスポーツ観戦(テレビですが)が大好きな僕。
高校野球センバツ大会中止。プロ野球、Jリーグ延期。
フィギュア世界選手権中止。大谷のメジャーリーグも2週間延期。
八村のNBAバスケケットもシーズン無期限中断。
シブコの女子ゴルフも未だ開幕せず。
最も楽しみな4月26日のモンスター井上尚弥のラスベガス決戦はどうなるのかな?
テレビスタジオで無観客試合になるとか言われてるが。
森進一ではないが「🎵今年の春は~なにも~ない春です~🎵」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます