![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/1ae9dc64ae5f0054f17632943fc35fe8.jpg?1618125062)
ソダシはやっぱり強かった!
「私は単なる話題の馬ではないわ」とばかりに、ソダシは白馬(白毛馬)では史上初のクラシック制覇を果たした。
それも5戦5勝の無傷で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/a4abd09835270a57c6eb70a980f9c3c2.jpg?1618125099)
ソダシは好スタートを切ると、終始好位置で競馬をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/a4abd09835270a57c6eb70a980f9c3c2.jpg?1618125099)
ソダシは好スタートを切ると、終始好位置で競馬をした。
第4コーナーを回るとスルスルと楽に抜け出し、追いすがるサトノレイナスをまたも振り切ってゴールイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/878b0efbe5ec0e289e2b577deef7c03c.jpg?1618125125)
走破タイムも凄くレコードの1分31秒1だった。
ソダシは白馬が「桜花賞」を制覇するという偉業をレコードタイムで飾ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/4666c6bb787823c28ebea556418c6b57.jpg?1618125144)
僕は馬券も5000円取らせて貰った。
有り難うソダシ。
白毛馬のこと、ソダシのことは昨日書いているので、そちらでどうぞ。
天晴れソダシ。
天晴れソダシ。
次は牝馬三冠を狙ってオークスに行くもよし、NHKマイルに行くもよし、その可能性は無限大だ。
コロナ禍で閉塞感漂う日本列島に、白馬のスターホースが誕生した。
ハイセイコー(古っ)のようなアイドルホースかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます