僕のブログが昨日、書き始めて600日を超えた。
この前、1000回を超えたばかりだから、ダブルで目出度い。
まあ諸先輩からすれば、どうってことない数字かも知れないが、一区切りだ。
一つ自慢できることがあるとすれば、1日も欠かしてないことだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/018ac455864e599f1c726953a20cf77b.jpg?1604126892)
さて僕の明日の楽しみは、井上尚弥のラスベガスでの世界戦(これは速報します)、アーモンドアイの天皇賞(秋)、シブコの女子ゴルフ、夜の大阪都構想の住民投票の結果だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/018ac455864e599f1c726953a20cf77b.jpg?1604126892)
さて僕の明日の楽しみは、井上尚弥のラスベガスでの世界戦(これは速報します)、アーモンドアイの天皇賞(秋)、シブコの女子ゴルフ、夜の大阪都構想の住民投票の結果だった。
しかし早くもその一角が崩れた。
シブコが予選落ちしたのだ。
「樋口久子・三菱電機レディース」2日目にシブコは、2バーディー、2ダブルボギー、3ボギーを叩き5オーバーの77だった。
初日はイーブンパーの32位タイだったから、結局5オーバーで65位タイで予選落ち。
これで国内戦は2戦続けて予選落ちだ。
どうしたシブコと言いたい。
去年は実質1年目のシーズンだったが、国内外のメジャー2勝を含む5勝を挙げた。
こんな強い新人見たことないのと、開けっ広げな明るい性格も相まって、シブコフィーバーを巻き起こした。
世界ランクも15位以内で五輪強化選手にも選ばれた。
僕も大ファンになり、何本原稿を書いたろう。
前途洋々だったハズだ。
それが今年は全くダメ。
何でもオフにコーチと共に、世界に通じるフォーム改造に取り組んだとか。
それが裏目に出たのかな?
僕も前屈み過ぎのフォームは気になっていたが。
しかし、立派に世界に通用している時にフォームを変える必要もなかったのではないか、とも思う。
1日も早い立ち直りを望んでいる。
頑張れシブコ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます