学校全休のショックの中、参院予算委員会が開かれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/b48662d46be0c3d3dccfd8c569d785c6.jpg?1583132333)
1970年代に経験したオイルショックか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/6dc13b06b13eecf3c9b3c719b6f39130.jpg?1583132679)
あほらし。暫く公園で歩数計の歩数を稼いで町の書店へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/7492250a62846cc876036c3369bf5682.jpg?1583134360)
こうして、僕のしょうもない散歩は終わった。
僕はずっと見ていたが、衆院では桜、高検検事長の不可解な定年延長問題などで、野党に攻められっ放しの安倍首相だったが、今日はコロナと学校全休の話ばかり。
野党もこんな時にコロナ以外で攻めたら国民の反感を買うとみて、作戦を変えたのだろう。
首相の打った博打が今のところ成功しているようだ。
同じ話ばかりでオモロないので3時過ぎから、大型連休?初日の近所に散歩に出た。
まずドラッグストアのウエルシアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/b48662d46be0c3d3dccfd8c569d785c6.jpg?1583132333)
1970年代に経験したオイルショックか。
馬鹿馬鹿しい。
もっとも僕は独り住まいやから、ティッシュもトイレットペーパーも十分ある。
次に昨日も歩いた公園へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/086999e5c1b9653b42bed108dd6e87e3.jpg?1583132582)
子供たちが無邪気に遊んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/086999e5c1b9653b42bed108dd6e87e3.jpg?1583132582)
子供たちが無邪気に遊んでいる。
高校生のカップルはイチャイチャしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/6dc13b06b13eecf3c9b3c719b6f39130.jpg?1583132679)
あほらし。暫く公園で歩数計の歩数を稼いで町の書店へ。
一冊の文庫本に目が留まった。週刊新潮の長期人気連載「黒い報告書」の文庫化だ。
懐かしい。親父が買ってくる同誌のこのコーナーをドキドキしながら読んだもんだ。
実際に起きた男女の事件を濃厚なエロスとともに読み物にしたものだ。
手に取ってみると木曜ゴジムで岡山の黒アワビを自称する岩井志麻子が巻頭を飾っている。
断っておくが、僕はエロ本の類いは一切買わない。
しかし若い頃、お世話になった?同連載は懐かしくもあり、思わず買ってしまった。
レジの女の子には恥ずかしかったが、今の子には分からんやろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/7492250a62846cc876036c3369bf5682.jpg?1583134360)
こうして、僕のしょうもない散歩は終わった。
ついでにガストで生ビールとピザでも食べながら原稿でも書くか。