天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

尼崎市長選期日前投票&銀行の貸金庫を借りる

2022-11-14 16:11:47 | 日記

20日に尼崎市長選挙が行われる。
最近、僕は選挙は期日前投票と決めている。
早速出かけた。
僕が応援してるのは松本しん(写真㊦)。
尼崎は白井文、稲村和美と2代美人市長が続いたが、その稲村が後継指名したのが松本なのだ。
対抗馬の大原は僕の大嫌いな維新。
維新は大阪に隣接している我が尼崎を攻略しようと狙っている。
「維新に侵略されてなるものか!」。
僕はそんな強い気持ちで、松本に1票投じてきた。
でも、半分大阪(兵庫県では尼崎市だけ市外局番が大阪と同じ06)の尼崎だけに、大阪の維新人気に巻き込まれそうで、実は心配している。

そして、もう1つ用事をこなした。
先月、救急搬送されて、僕はそのまま8日間入院した。
8日間も家を空けるのは初めての経験だった。
病気のことも気になったが、家を空けることも気になった。
泥棒に入られたら、どないしょうと心配したのだ。
そこで、またこういうこともあるだろうと思い、銀行の貸金庫を借りることにした。
年間2万円ちょっとで借りられる。
今日、大事なモノを持って貸金庫に収めてきた。
意外とスペースがある。
これからも、いろいろ収めようと思う。
これで安心して入院できるな。
できれば、入院なんかしたくないけどね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (馬鹿も一心)
2022-11-14 20:47:52
入院中、死去したら貸金庫は、どうなるのですか?
知りたい。
返信する
Unknown (wada67miho)
2022-11-14 21:13:03
一心さま

ほんとそうですね。聞いてなかった。今度、聞いときます🎵
返信する
Unknown (風太郎です)
2022-11-14 21:52:21
最近宿替えしてきた風太郎です。以前通りよろしくお願いします。
ところで 、なんでも用意周到にすると
空振りになるのが世の常だそうです。
預け代は、安心保証みたいな物ですね~
返信する
Unknown (wada67miho)
2022-11-14 23:10:05
風太郎さま


まあ、前々から考えてたことを、今回の病気でやったんですが。
何が起こるか分からないので、いいのでは☺️
返信する
貸金庫 (茉那)
2022-11-15 01:34:05
夫の生存中から長い間貸金庫を借りていました。貯金額に応じていくらか金庫料金を割り引いてくれていました。
銀行に死亡が分かった時点で通帳と同じく金庫も封印されるはずです。
わたくしは大したものも入っていないのでむすこの手続きが少しでも楽になればとまだ最近解約しました。
1年分支払ってあった残りの月の分は返却してくれました。

一人っ子なので相続でもめることはないと思いますが、全部封鎖されると病院の支払いなども困ります。
彼は東京で働いているのです。
わたくしが東京の病院に入院している間は長い期間留守になりましたのでなけなしですが金庫を使いました。

わたくしの通帳を息子を代理人にして彼も出せるようにはしてあるのですがどういうことになるのでしょうね。

経済音痴はこまります。
なけなしだから無駄にはできません。

教えていただきたく思いま¥す。
返信する
Unknown (wada67miho)
2022-11-15 07:06:08
茉那さま

分かりません。何せ僕の場合、代理人もいないのです。代理人がいたら、銀行と交渉できるから、いいのでは。(知らんけど。)

僕は遺言状を作りませんか?などと言われます(笑)。銀行にはその部門も力を入れてるようです。
今のところ「そんなん知るかい?死んだ後のことなんか、知ったことじゃない」と煙に巻いてますが…。半分本音☺
そしたら「国庫に没収されますよ」ですて。
遺言書のことも真剣に考えないといけないのか。なんか、ヤバい病気が見つかったら本気で考えますわ😁嫌だ!嫌だ!
返信する
wada67miho様へ (こちウワ男)
2022-11-15 08:20:26
はははは、独身貴族いまや独身気の毒。国庫没収は何に使われるか、分かったもんじゃない。私が代理人になりましょう(笑)
返信する
Unknown (wada67miho)
2022-11-15 11:03:30
こちウワさま


まさに独身気の毒🎵今の政府にカネを使われるなんて、真っ平😠
大谷くん等も代理人に任せてますから、お願いしますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿