(春のグランプリ「宝塚記念」(G1)を圧勝したクロノジェネシスは「有馬記念」でも1番人気?)
もう今年は終わったとお思いの向きもおられようが、明日27日、グランプリ「有馬記念」(G1)が行われる。
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトが激突した「ジャパンカップ」(G1)が豪華すぎる夢の対決だったので、有馬記念が色褪せた感もするが、いやいやそんなことはない。
有馬記念にも今年を代表する強豪が勢揃いした。
何しろG1馬が8頭も出走するのだ。
今のところ1番人気から、クロノジェネシス(G1・2勝)、フィエールマン(G1・3勝)、ラッキーライラック(G1・4勝)、カレンブーケドールと続く。
凄いメンバーではないか。
「ジャパンカップ」では3連単で取らせて貰ったが、このレースも3連単狙いがおもしろいかも。
今から検討に入る。
(去年の「ホープフルステークス」を圧勝し、今年三冠馬になったコントレイル)
その前に今日、来年のクラシックで活躍しそうな2歳王者決定戦「ホープフルステークス」(G1)がある。
去年はあのコントレイルが圧勝し、今年の無敗の三冠馬につながった。
第2のコントレイルが出てくるか楽しみだ。
「有馬記念」の資金を稼ぐぞ~。
結局、「ホープフルステークス」は1番人気のダノンザキッドが勝利した。
東スポ杯2歳S→ホープフルS勝ち、3連勝とコントレイルと同じ道を歩む。
来年のクラシックが楽しみだ。
僕は明日の「有馬記念」の資金を得た!
ウッシッシ。
速報・東京の今日のコロナ感染者は戦慄の949人。
もうお手上げか。
どうにも止まらない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます