![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/6393bc87193cdad6c741dbf77c0ae49f.jpg?1690086581)
今日は原稿書く気せん。
でも嫌々でも書くか。
まずは、断トツ最下位のアスレチックスから首位攻防戦を展開しているオリオールズに栄転した?藤浪晋太郎(29)から。
セットアッパーとして期待された藤浪は、ゲーム差なしで首位争いをしているレイズ戦に登板した。
それも8回裏、5―3で勝っている重要な場面で。
しかし藤浪は四球、四球、暴投と大荒れ。
その後、ニゴロで1点を許す。
更に三振、遊内野安打で5-5の同点に追い付かれる。
堪りかねた監督が出てきて、ここで交代。
リリーフに失敗した。
やはり藤浪は緊迫した場面では、こうなるのか。
アスレチックスで気楽に投げてる時は好投していたが、大事な場面ではメンタルで崩れるということだ。
前途多難というしかない。
頑張れ藤浪👊😆🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/3f87ccacdf611120358e0fb56d8427f6.jpg?1690085549)
4連勝で貯金2のエンジェルスは、最下位パイレーツ戦第2戦。
プレーオフに残るには、パイレーツを3タテしたいところ。
ところが、今日のエンジェルスはパイレーツの若手投手が打てず0―3の完封負け。
痛い星を落とした。
大谷も4打数無安打3三振で、打率.302。
大谷もイライラしてベンチでヘルメットを何度も叩き付けていた。
僕も全くオモロなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/0a110499c4f233b5ca088e8025bf585d.jpg?1690088706)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます