天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

今週は「ダービー・ウイーク」。コロナなんかぶっ飛ばす好レース必至!

2020-05-26 09:48:45 | 日記

(皐月賞で死闘を演じたコントレイルとサリオス。ダービーでも再現か)

やっと緊急事態宣言が解け、プロ野球も無観客ながら6月19日に開幕することになった。
無観客のスポーツといえば競馬がずっと続いている。
31日開催の競馬の祭典「ダービー」まで、残念ながら無観客になってしまった。
例年、10数万人を集めるダービーまでもが。
そう今週は「ダービー・ウイーク」なのだ。
競馬をやる者もやらない人にも心躍る1週間なのである。そう思ってるのは僕だけ?
なぜ競馬が逸早く無観客開催を続けられたかというと、馬券のIT化が素晴らしいからだ。
国の役に立たないマイナンバーなんか100馬身くらい引き離している。
去年の今頃は、このブログにダービーのことを書きまくった。
興味のある方はお読み下さい。
自分で言うのも何だが、オモロイでっせ。
僕がかつてダービーで1万円1点で130万円儲けた話やその顛末。
去年のダービーで、淡路島の友人Kが見事に三連単で20万円弱を的中させ、余勢を駆って次の目黒記念でもこれまた三連単で18万円ほど的中させたことetc.
そうや、去年のダービーはWINS梅田で、Kと馬好きのオッサンらでワイワイ騒いだんや。
しかし今年はWINS梅田も閉鎖。
去年の今頃はこんなことになるとは夢にも思わなかった。
ホンマに世の中、何が起きるか分からない。一寸先は闇ですね!
とまれ、あのチャーチルに「ダービー馬のオーナーになることは首相になることより難しい」と言わしめた「ダービー」。
今年も大いに楽しもう。
さて今年は先の皐月賞の時に書いたブログの続編になりそうな様相。
また、2歳時のGI馬コントレイルとサリオスの一騎打ちになりそうだ。
特に勝ったコントレイルの強かったこと。
この馬には、日本競馬歴代でたった7頭しかいない三冠馬の可能性を感じる。
素質、才能ともピカ一だ。
このダービーを勝てば、シンボリルドルフ、ディープインパクトしかいない無敗の三冠馬になるのではないか。
どんなレースを見せてくれるか、今からワクワクする。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿