![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/ad822e469bb5a53d1013abed6f7b79d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/a97c7d9b461de823cc472eb88a09a4ff.jpg)
ラジコンを始めた時から いつかは手に入れたかった ポルシェターボRSR934
しかし当時から 高値で取引されていた Kit
欲しいけど ヤフオク! はおろかパソコンすら無かった時期
ならば 徐々にパーツだけでも集めていくか!
約15年かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/89a0ef276ea7f98af140464f7e4ab0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/aee41cdc09b08d993b001e9379319caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/1c27f004f7057061e02bb07858f5ba5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/e0ac3ff410229f2caafb0f4fc29ac9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/c0d456cbbe6c951edd071e44f0d41a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/65af622c4b99b4ee487fae79ae51ae95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/bc7286406823a36e7c8fd7663dceb951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/f6369a03891c68e6942469400abf12c1.jpg)
同じパーツも買いました
しかし 同じ物は作れず 途中から
とりあえずは ボディは完成させて 走れるRSR934を作ろうと…
いろいろな方に協力をいただきました
ボディ製作には プロのモデラーの方に
針金バンパーは入手困難な為 知合いの鉄工所で製作… しかし元のサイズが分らず
この部分だけは保留
今は最後の全バラで調整 再度磨きあげている
Stay Tuned!