おっさんサロン

おとなのおもちゃ箱

2018 ポルシェ 934 ブラックエディション 買ってみました

2018-09-10 | 日記

昨年末 このモデルが 2018年 正月明けに発売になると聞き楽しみにしていました
ところが 正月早々 体調を崩し 寝込んでしまいました
購入を見送る事に… と言うか 購入の断念を検討…
理由は 寝込んでいる間に 発売されて キット内容を いろいろ調べたら
シャーシが TA02SW これは発売前から 確認していたけど
バスタブシャーシ ではなく Wデッキシャーシ
ん? カーボンではなく FRPシャーシ?
豪華仕様モデルと聞いていただけに 少し残念…
他には プレッシャープレートがアルミじゃない!
その中に納まる 一体型スラストベアリングじゃない
これは 絶対必要でしょう
ユニバーサルシャフトはありがたいけど
TA02SWは ほぼ真横に出るドライブシャフトは 必要か?
まぁ~メンテナンス時にはいいけど…
できれば FRPダンパーステーよりも アルミダンパーだったらなぁ~
外装では ライトユニット これは最近のスタイルだけど
できれば ハロゲン色のLEDか電球のほうが…
あと ホイール 2ピースではなく 専用設計で ワンピースにしてほしかったなぁ
これだけ重たいシャーシなら いっそう本物のアルミホイールでもいいんじゃない~
そーいえば TA01のアルミメッシュホイール TA02のアルミ6本スポークホイール
が出ていたよなぁ

まぁ~好みにもよるが もーちょっと走りを意識したモデルであってほしかったなぁ
当時のオプションをフル装備し 販売金額も 3万円くらいでなく
5万円くらいで…
特別企画商品ではなく 完全限定商品であってほしい
それなら 10万円でも買うわ
タミヤのポルシェは特別だからなぁ~

なんやかんや言っても 今年の春先に購入


理由は 布製キャリングバッグが欲しくって

残ったキットは さぁどうする!!
部品取りか 組立てるか
布製キャリングバッグを使わず キットを保管するか


まぁ~いずれにせよ このキットは価値が出るものでもなさそう~


最新の画像もっと見る