お隣との間に大きなクルミの木がありました。
ペンションの2階の屋根をはるかに超えていたのです。
どうやらTVの電波を邪魔しているようで
若い木こりさんに倒してもらうことになりました。
大きな枝を落としてもらってずいぶん明るくなりました。
凄い!!空が見えるようになりました!
何しろ森の中です。
あ、栗が・・・・
ぼけちゃいましたが見えますか?
赤ちゃん栗ですね~
秋には収穫してかあさん特製の栗坊主パンになります。
ブルーベリーの実も大きくなってきました。
このブルーベリー(キャッツアイ)はジャムになります。
紫に熟すのはお盆の頃
この木一本で約10KGのブルーベリーが収穫できます。
さあ=今年もよろしくね!
今日お客様をお迎えしたは
野に咲くキンギョソウ・・・
と小さな時から一つ覚えでしたが
ヒメヒオウギスイセンが正解のようです。
赤い花が金魚のしっぽのようで、キンギョソウと覚えたようですが
小さい時からこんな間違いをよくしたかあさんでした。
白いアジサイがやっと咲きました。