あけまの森の満天星つつじ
真っ赤になりました。
真っ赤だな~真っ赤だな~つた~の葉っぱがまっかだな
そんな歌が聞こえてきそう~
最近ちょっとブームのクロモジの木
少し紅葉してきました。
クロモジ茶にしたり
お風呂に入れて香を楽しんだり
ケーキに入れたりと
いろろに楽しんでいますが
和菓子に使うあのクロモジです。
京都から持ち帰ったNOBEの沈丁花も小さな蕾を持ち始めました。
移植がが難しいと言われた南天も!
赤い実がなりました。
天国のNOBE
見てくれてるかしら・・・
カニサボテンの蕾も大きくなってきました。
挿し芽で増やしたカニサボテン3年目です。
ちょっと早いけれど
クリスマスにはこの赤、雰囲気を出してくれますよね~
秋から冬へ
1日1日確かに向かっています。