月曜の午後から雲行きが怪しくなって
火曜日には大雪
火曜日、朝起きたら・・・・
60cm位の積雪
昨夜道路から玄関までは除雪をしておいたので
新聞配達の人も郵便配達もまずは大丈夫!
夜は寒さのためにあまり積もらなかったようです。
オーナーの除雪が始まりました。
テニスコートへ続く道も
お隣りの赤いりぼんさんへの道も
TOMOの家も
雪の中です。
これはもう家でじっとしていることが一番!と
だらだら過ごしてしまった
この時期、これくらいの積雪量は当たり前なんですが
なにしろ暖かで雪のない日々を過ごしていましたから
急な積雪はこたえますね~
とそんな雪の中届け物が・・・・
市販されるようになった大山名物大山おこわ
なんといっても美味しい~
ただいつも食べている大山おこわはお土産には不向き
そこで何とか土産物にならないかと
試行錯誤の後完成したものと聞いていました。
是非食べてみたいと思っていました。
中をあけてみると
成る程、もち米と具が別々に入っていて
自分で炊くようになっていました。
もち米なのにそのまま洗って電気釜で炊くことができます。
これは便利!イイね!
具もたっぷりです。
炊きあがって混ぜると
艶やかな大山おこわが出来上がりました。
さて
食べてみると
あ、なかなかのお味です。
大山おこわは拘りのTちゃんのお味が基本
それではなかったけれど
これも又美味しい~
良かった
かあさん的にはもう少し塩味を控えたら
もっと美味しい!と思いましたね~
俗に土産物に美味しいものはない!と言いますが
これはお薦めです。
あ、もちろんかあさんのせんべい『大煎』だいせんもね!
機会がありましたら、是非どうぞ!!!!
1月25日の誕生木
花言葉「恩恵」「優美」「期待」
1月26日の誕生木
花言葉「孤独」「閑静」「幸福」
(植木ペディアより拝借)