わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

元気になっています。

2025-01-18 23:44:27 | 日記

久しぶりに暖かな日差し

元気をもらって問題の煎餅を焼いてみました。

 

慎重に作業を進め

特に温度管理に注意しながら焼いていったら

なんと不思議

きれいに焼けるじゃないですか

 

なぜうまく焼けなかったのか?

理由がわからないのでまた起こるかもしれないな・・・・

と思いながらも

嬉しくなって、今日はパンも焼いてみました。

オーナーの為に塩分と砂糖は控えめ

バターの代わりにオリーブオイルを使いました。

 

こんなに大きなパンでなくても良かったのに・・・・

余った生地で

大好きなクルミを入れてハートに!

 

焼き上がりは

お~~~でかい!

クルミパンも美味しそう~

はい。もちろん美味しく頂きました。

 

オーナーの散髪

金曜日、4か月ぶりでオーナーが散髪屋さんへ

髪が長く、いかにも病人という感じでした。

お気に入りの理容院は米子の街中

1人で車に乗るのはまだ心配

 

かあさんが理容院まで送って

近くのスーパーで買い物や

できれば1回しか行ったことのないスタバ!にでも!!!

ともくろんでいたら、

あっという間に呼び出しの

買い物だけで終わってしまったのです

 

迎えに行った小さな理容院

老理容師さんに初めて出会いました。

 

糊のきいた白いYシャツ

黒のベスト

黒のパンツ

お~~~~っ!!!!

背筋がピン!

大柄でやさしさが伝わる。

四角い少し大きめの顔にいっぱいの笑顔

「しばらく来られなかったので、気になっていました」と

 

わあ~~~

何故かこの風景、須賀敦子さんの本にでてくるような???

 

後から聞いたら80歳をこえているらしいと・・・

 

別の近場の理容院にいったら?とか

かあさんの美容院に頼んでみる?とか

いろいろ勧めてみましたが

オーナーが行きたかったこの理容院

納得でした。

 

すっきりしたオーナーは気分よさそうに

「帰りは僕が運転するから」と

うれしそうにハンドルを握ったのでした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煎餅焼き始動です。 | トップ | ちいさなとんど祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事