わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

いもほり&戸外遊びの金曜日

2013年11月01日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 今週2度目のちびっこ農園です。


 またまた『いもほり』にやってきました!

 今年はさつまいもの育ちがよくないため、
 前回の収穫分は小さい子のおみやげになりました。
 今日は自分たちのおみやげ分を収穫です。












 掘り出しても“根っこだけ”というのもあります。


 土の中から出てきた生き物はとりあえず捕獲!
 このあとコオロギ・オケラ・ハサミムシ・ワラジムシなど
 次々にこの容器の中に入れられていきました。










 おみやげ分とクッキング分は収穫できました。
 焼いたりふかしたりしておやつでも食べようね

 いもほりを楽しんだ子どもたちは公園へ移動


 今日は、みなと100年公園でお昼ごはんです。












 今日は雲ひとつない青空の下、
 午後もしっかりとからだを動かして遊んできました。

 保育園に戻っておやつを食べたかと思えば、

 夕方はスイミングレッスンにも行ってきました。


 保育園でお留守番していた
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたちは、
 庭へ出て楽しく過ごしていたようです。














 ペンギン組の子は園の外へお散歩にも出発です。








 新聞紙バッグに落ち葉をたくさん集めて来ました。

 今週はとってもいいお天気が続きましたね。
 11月は園外活動を多く予定しているので、
 この調子で晴れの日が多いといいんですけどね