わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

マラソン練習

2013年11月28日 | 園外活動
 今日は一段と寒くなって、
 福岡ではこの冬初雪だったようですね。

 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 グリッピの森公園へ出掛けました。


 寒空の中、元気に準備運動


 冬の定番 マラソン開始です。






 休憩をはさんで2回目はみんなで競争!


 さすがクジラ組
 1位Aちゃん 2位Kくん 3位Hちゃん ・・・でした。

 1月には連盟主催の合同マラソン大会もあります。
 みんな元気にからだ作りをしながら練習していこうね。










 遊びのような運動をしながら公園散策


 わざわざそんなところを通らなくても


 好んで茂みの中を歩いていた子どもたちです。







 ところで、今月6日に植えた花壇はどんな様子かな?


 新しい花も追加で植えられていてとっても素敵に!


 自分で植えた花と場所はしっかり覚えていたようです。


 目の不自由な方が楽しめる作りになってるこの花壇、
 確か松崎園のおともだちが花を植えた場所だね。

 ここで帰ろうとしたんですが、
 まだまだ運動したりない様子の子どもたち。






 2チームに分かれてのリレーで楽しみました。


 雨がぱらついてきたので急いでバスへ


 しかし、降ってきたのは雨ではなく『あられ』


 みんな足を止め、大喜びで口を開けていました。

 保育園に帰り着いたところで・・・

 「せんせ~い! 公園から連れてきてしまった~」
 仕方ないので庭に逃がしてあげることに。


 さてさて夕方のこと。
 外も暗くなって園児も少なくなってきました。

 ビーバーベイビー組のIちゃん、
 ゆっくりとしたい気分になったのでしょうか?


 クジラ組のKくんの背中でくつろいでました。