わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

みかん狩りに行きました! その2

2013年11月22日 | 園外活動
 昨日に続き、今日も みかん狩り


 今日はビーバーベイビー組の子どもたちのお出掛け。
 クジラ組のおにいちゃん・おねえちゃんと一緒です。


 朝一番でみかん狩りに来られていた外国人留学生。
 子どもたちにやさしく声をかけてくれました。




 手をつないでもらいがんばって山道を登りました。


 シートに座ってちょっと一息。


 早速自由気ままに探検を始めたSちゃん


 手にしたみかんに涙目でかぶりつくYくん


 不思議そうに見つめるIちゃんとKくん




 クジラ組の子どもたちはハサミ持ってみかん収穫


 収穫したみかんの皮をむいて・・・


 ビーバーベイビー組の子に食べさせてくれました。








 おいしいみかんを食べたあとは行動開始!






 草に足をとられながらも大喜びで歩き回ってました。






 みかんってこんなふうに木になってるんだよ。


 ゆっくりと時間が過ぎるみかん山の自然の中。
 午前中のんびりと楽しい時間を過ごしてきました。


  【みかん狩り 2013.11.22】 の様子



 保育園に戻ってお昼ごはんを食べたあとは、
 クジラ組の子どもたちだけでお出掛け。


 お世話になっているなんり小児科の南里先生へ
 勤労感謝の日を前にプレゼントを届けに行きました。
 子どもたちと一緒に作った来年度のカレンダーです。
    子どもたちが作った月ごとの写真撮るの忘れてました。
    各月の行事などを折り紙を使って上手に作ったんですよ。


 夕方はスイミングレッスン


 2ヶ月に一度の昇級テスト。 がんばるぞ


 Aちゃん 背面キックで25m泳ぎきりました。




 最近みんな絶好調! どんどん昇級していきます。


 明日はいよいよ キッズフェスタ

 今日はお休みの子もなく全園児登園。
 明日のキッズフェスタ参加の園児が全員揃って
 初めて一緒に練習ができました。
 最初で最後、20分ほどでしたが、良かった!良かった!

 明日はわんぱくパワーで盛り上げてくれることでしょう。
 子どもたちに大きな拍手をお願いします!