![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/c1502e31b8e1c8f00397cf76eb1722ac.jpg)
梅雨から猛暑などのせいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/6dc8326faef0adb59f93b2d2e12a1ff3.jpg?1627455190)
外は明るくなってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/9740e7654f52abcadd5b6ed7a31e4e61.jpg?1627455457)
そして、🥕パパママの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/bf32b5dec5e4c8f01a2e5282d20ef4e8.jpg?1627455560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/4dde46ea9026119fd2651645de29fd00.jpg?1627455579)
久しぶりの朝のノルディックウォーキング🏃♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/67423c6679da0ea7a99a368dcf010c22.jpg?1627455786)
ちょっと熱中症が心配だったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/8de1f1574dc1dad657da8edc6d22c737.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/e8588b4d1216908ff013f5a723e58391.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/80f42412527b17a0d7c10f17f2fab1b8.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/cd8f73b1a059074a8abaf155f90fc233.jpg?1627455869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/e95a97ff0520921486e805291dd4886a.jpg?1627455867)
茶豆は全部収穫しましたー。
しばらく朝のノルディックウォーキング🏃♀️を
してませんでした。
が!!
今までは5時に起きて、
ごはん食べて食休みして、
6時半ごろから歩き始じめてたのを
‘summer time🌴’生活に入り
4時半前に起きて水分補給して
ごはんの準備を半分して
5時から歩き始めることに
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/6dc8326faef0adb59f93b2d2e12a1ff3.jpg?1627455190)
外は明るくなってるし
何よりもまだ太陽があたらないから
暑くないので気持ち良い。
今日は仕事が早め出勤なんで
軽めの1時間程・・・
6時ごろまでの【霊園コース】。
霊園もいつもより早いので
人もいなくて静か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/9740e7654f52abcadd5b6ed7a31e4e61.jpg?1627455457)
そして、🥕パパママの
お墓には、🥕弟ちゃんの
悪ふざけもんがーー置いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/bf32b5dec5e4c8f01a2e5282d20ef4e8.jpg?1627455560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/4dde46ea9026119fd2651645de29fd00.jpg?1627455579)
久しぶりの朝のノルディックウォーキング🏃♀️
気持ち良かったです。
今日のウォーキング結果🏃
60分/5.3km/
7.658歩(PW7.545歩)
午前中仕事にでかけ、終えて戻り
昼ごはんを作って、在宅勤務の
チャギヤ君と昼ごはん
(ソーメン)を食べた後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/67423c6679da0ea7a99a368dcf010c22.jpg?1627455786)
ちょっと熱中症が心配だったけど
収穫もしなきゃだったし
作業もあったし畑に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/8de1f1574dc1dad657da8edc6d22c737.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/e8588b4d1216908ff013f5a723e58391.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/80f42412527b17a0d7c10f17f2fab1b8.jpg?1627455870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/cd8f73b1a059074a8abaf155f90fc233.jpg?1627455869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/e95a97ff0520921486e805291dd4886a.jpg?1627455867)
茶豆は全部収穫しましたー。
こんなに賑やかに採れるのも
夏野菜の色鮮やかさも
残暑厳しいくなるか時期前に
終わっちゃうわね。さびしー😢
秋の準備しなきゃなー。
暑いわりに、風もあり作業が
しやすかったので
枯れっ葉とってたり
草取りしてたりーしてました。
汗だくて💦帰宅して、
シャワーあびて、さっぱりして
一杯🍸!(🔝写真)
さすがにお酒じゃないわよ!
(飲みたかったけど)
梅干作る時に
梅シロップを作ってたので
ソーダストリームで炭酸作って
割って飲んだらー
めちゃくちゃウマーベラス😆
今年は梅ソーダ割り飲んで
暑さもぶっ飛ばせ!
っと思ってたけど、残りわずか(笑)
もっと梅シロップを
作っておけば良かったなぁ。
さぁー今から
本日のラストスパート!
‘名もなき家事’を頑張ります!!
さすがに梅干しは作っておりませんが
(笑)
気をつけて梅のドリンクを
見つけては飲んでおります〜
毎年夏になると母が買って来て
飲んでいるので
身体にいいかな〜?と思って
おりまふ
梅ってクエン酸が含まれてて
クエン酸は、疲労回復して
エネルギー代謝を高めてくれて
元気パワーを取り戻してくれる
んだってー。あとねカルシウムの
吸収促進もしてくれるので
イライラ解消にもなるーー。
だから‘元気ドリンク’として
お互いに飲んで夏を乗り越えよう!
梅ジュースおいしいですよね。4年前かな?母が田舎にいる最後の年に実家の梅で漬けたのが冷蔵庫に残っていました。
老親娘は甘いジュース系はあまり飲まないのでまだあったわけですが、汗をかいた後飲んだらとてもおいしかったです。
なんだか思い出のある梅ジュースですね。4年寝かしたら良いお味ですし。
最近ブログみてると
ちょっとkazueさんお疲れ気味?
みたいなんで、これを機に
梅ジュースで疲労回復
してみたらいかがでしょう😚
私も、甘いジュースもお酒も(笑)あまり飲まないんだけど
今年は‘梅’パワーで乗り切ろうかと
思ってるとこです😝