【水なます】

美味しくいただきましたーー。

アジの白子ポン酢も初で

こんな感じーー。

千葉の南房総の漁師料理。
アジやイサキとか新鮮な青魚を
捌いて大葉/茗荷/生姜/葱/胡瓜を
味噌を冷たい水で溶いたものに
入れたもの。
宮崎の冷汁に似てるけど
魚は刺身だから、もっと作るの
お手軽だねー。
今回は昨日、チャギヤ君が
釣りに行ったので
‘イサキ’でーー。
最初は、刺身で食べて途中から
水なますにして、ごはんにかけて
食べました。

美味しくいただきましたーー。
昨日は、アジとイサキで
刺身とたたきーー。

アジの白子ポン酢も初で
作りましたーー。
昨日は

こんな感じーー。
イサキは15尾が届き、
チャギヤ君の理髪店💈(魚好き)に
5尾お裾分けしました。
今晩もイサキーーどんなんして
食べるかなぁ。
明日ご報告しますねー。

イサキは今、5~7月の初夏が
旬で美味しいので
もし、売ってるのをみかけたら
是非是非。塩焼きもいいよー。
あっでも、キャロット🥕刺身が
好きっ!