goo blog サービス終了のお知らせ 

キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

胡瓜ネットをはりました!! 目目\(^_^)/ 目目

2021-05-12 17:51:00 | 野菜作り🌱
今日はなんだかだと
色々用事をこなして走り回り…
ゆがふぅ園に
午後になってから行きました。
天気のせいか?時間的のせいか?

誰もいない……ふーん😒ツマラナイ。

まぁそんなことより
早く胡瓜ネットつけなきゃ!!

ということで
‘農作業ザック’から
買ってきてあった胡瓜ネットを
出すと……ん?ヤバイ。
サイズ間違えた!!
18mなんていらんかった。
18cm幅180cmでなんか
長さ18mを、見落とした。それに
118円という値段だったので
180cm×180cmの大きさだと
完全に勘違い😅

まぁー使う分だけ
伸ばして、残りは束ねておけば
いいんだよ。うんうん。

N農園手伝ってた時にやってた。
ってかーー
そういえばキャロット🥕、
ネット張り結構やってたんだ。
忘れてた。
んでやり始めたら、思い出して
ネット張りましたーー。

ちゃんと張ったつもりだったけど
若干緩みがでたので
明日、調整しなきゃーー。

ネット張り終えた頃
近所で野菜つくってる通称
ニラおばあさんがやってきて
「こんにちは!あら、とても
きれいにネット張ったわねっ。
上手ねぇ」と。
「ありがとうございまーす。」
と、答えつつ 内心
100点満点中50点でありんす。
マルチがけなんて、30点ですよ
わたくしーーー』と思ってました。

ゴーヤとあわせて
ネット張りしました。

ちなみに、苗サイドの支柱は
25年前にやってた
ウィンドサーフィンのセイルの
バテン・・・って言っても
よくわからないだろうからー
セイルが凧だとしたら骨の部分が
バテンって感じ??
……わからんな(笑っ)
まぁ、海のものが陸で活躍して
おります。

今日の胡瓜

今日の茄子

今日のピーマン

今日のミニトマト

今日のいんげん&枝豆

今日の人参


今日定植のバジル


🔝写真は
チャギヤ君のまいた‘水菜’
大事にしなきゃ。となりは
パクチーもまいてます。
明日、虫除けネットかけよう。

帰ろうとしたら
初めてお目にかかる女性。
また勝手に命名しちゃおう。
『コーン姉さん』。
「はじめましてー、とうもろこし
いいですねっ!」
「はじめまして!初めて
とうもろこしまいたんですぅ」
なんて会話を。仲良くなれそうだ。

あと近所で、何人か挨拶した人
いるんだけど、その中で
若いお兄ちゃん
(若いっていってもアラフォー)
二人でやってる。
平均年齢がぐぐぅーっと下がる!
ほとんどが60代後半?~の
人ばかりだから、活気がでて
いいかも😉
ただ、ご年配の方々は
めちゃくちゃ経験値が高いのか
本当にものすごくきれいに上手に
つくってます。なんで
お勉強させてもらってます。
みなさん優しいし😚

まぁー勉強しながら
経験をつみながら
野菜作りが少しずつ上手に
なればいいなと、思います😉

商売じゃない…出荷する
わけじゃないから
精神的にピリピリもしない😓
(N農園は手伝いレベルでも
色々と大変だったしー)

とても、このコロナ禍で
ゆがふぅ園ではいい時間が
過ごせていけそうです😊。

あっゆがふぅ第2ハーブ園にも
明日、作業です。
その話しは又明日😆








2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (samugariya)
2021-05-12 21:13:07
いつも楽しく拝見させて頂いております。
さすが暖かい地方は成長が早いですね。
とても綺麗な農園で参考になりました。
私、年齢はいってますがイマイチ経験値足りませんので、、、😓
なんとか見習って頑張りたいです!
返信する
Unknown (warakadofukukitacarrot)
2021-05-13 10:05:20
samugariyaさん
おはようございます。

こちらこそ、楽しく読ませて
いただいてますよっ。
キャロット🥕は
渓流釣りはしてないので
岩魚ネタは興味津々。
農業ネタは本当に
「すごい!」とお勉強になるし。
だから
素人の野菜作りでお恥ずかしい😅
でも、褒められて伸びるタイプwww
なので、がんばります。

あっーそうそう
中野市東エリアあたりかと
思ってましたが、須坂市民
なんですね。良いところですね。
地元情報も楽しみにしてます。
あぁ
早く県外でれる日がくるといいな。
返信する

コメントを投稿