
今年は、新しいことに色々と
チャギヤ君が
チャギャ君は20代半ばまでは
チャギヤ君が
チャレンジするぞ!っと
コロナ禍だからこそ出来る事の
中で色々とやってます。
勿論、今までもやってた事や
少しサボってたものを復活させて
というのもありますが
新しい事にもチャレンジも
してます。
気がつけば、あっという間に
今年も残り4ヶ月しかありません。
早いわねえー。
・・・ってことで、
今日は隣町の教習所まで行き
入所手続きをしてきました。
バイクの免許を取ろう🏍️と思い。
バイク🏍️といっても
【小型自動車二輪】ですけどね。
キャロット🥕は過去に50cc原チャ
YAMAHAミントと
HONDAリトルカブしか
乗ったことがないので
ちょいその上クラス(125CC以下)
のものにのってみたいと。
きっかけは・・・
たまたま、
チャギヤ君と

車で出かけた時に、前に走ってた
小型二輪バイクに乗った
夫婦か?カップルか?がキャンプ道具
らしきもの積んでツーリング
しててたのをみたのがきっかけ。
ちょうど【ゆるキャン】ドラマに
はまって見てた時期でもあったし
(ゆるキャンは50cc原チャだけど)
「バイクでキャンプ⛺🎄🏍️いいね」
と前を走る🏍️見ながら言ったら

「えっ!ほんと?小型取りに行けば?」
と。

125CCバイクに乗ってて
バイク盗まれたのきっかけで
やめて車に乗り換えたんだよね。
キャロット🥕が20歳ぐらいの
時に、バイク乗ってる
チャギャ君に「バイクの免許とってみたいっ!」

と話したら、
チャギャ君が当時

猛反対したのよね。
それでキャロット🥕やめたんだけど
まさかの30年程たって
「取りに行けば?」だなんてーー(笑)
「のんびりツーリングできるから
楽しいじゃん」だって。
『おいおい
ダメって止めたの

あなただよ・・・』(🥕心の声)
8月の間、うだうだごろごろと
エアコンの快適部屋内で
教習所のパンフ見ながら
「うーんでもどうしようかなぁー
お金かかるしなぁーってか
ババァだけど、とれるか自信ないしなぁ」とブツブツ言ってたら

「リモート飲み会してたら社内
小型二輪取りに行きたいという
奴がいてさぁー混んでてすぐ
とれないってよ」とか
「人生あっという間だよ。元気に
動けるうちに色々しなきゃ」とか
「お金は頑張って稼げば良い!」
とかーー言われ続けてました。
『今あたしコロナ禍無職だよ
』

(🥕心の声)
っということで本日
申し込みしに行きましたーー。
教習所は愛車3G🚴♀️で行けるし
帰り道の途中にはゆがふぅ園も
あるし近場にあって良かった。
ただ!!!!今日申し込んで
なんと初乗りは11月上旬😱キャ~
とても混んでいるそうです。
11月中旬には免許取得できる?
今日すでに技能+学科教習の予約を
全て予約したので淡々と
通うのみです。
それまでは、教本(🔝写真)熟読し
🚴♀️チャリや🚗車でイメトレして
コロナ👿にかからないように体調を
整えておくことだな。
あとは、🏍️バイクをさがそう。
実は先週末に🏍️バイクディーラーには行ってきて話を
聞いてきたんだけどねーー。
ちなみに
本日のお支払い👛は
入所金/教材費/などなど
57.120円でした。
教習代と試験代であと
+33.000円なんとか追加しないで
免許交付代入れてなんとか
10万以内で取れたらいいなぁ。
とにかくがんばる!!
キャロット🥕がんばります!!
『免許取得』の話しは
11月にたっぷりいたしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます