先日完成した「JET PHASER」、先日の横浜バンドの練習でBassに使ってみました!
今まではVoodoo Bassを使っていて、これは非常に気に入っています。
前回のブログ記事でもお伝えした通り、BIG MUFFはギター用のエフェクターなので
低域が弱い為、アンプでちょっとだけ補正。逆に歪は強いので最小にしました。
今回は時間も限られている中なので余りアンプの調整はしていませんが、結果として
少し抜けが悪いけれど充分使えそうです!!
Phaserの掛かり具合も予想通り強力で良い感じ。
実はこれ、ある曲のBassソロの時に使いたかったんです。原曲はBassソロではないの
ですがキーボードが抜けてからソロになっちゃって。僕はBassソロって苦手なので
ごまかす為に使おうという不純な考え。
バッチリだぜぃ!
今まではVoodoo Bassを使っていて、これは非常に気に入っています。
前回のブログ記事でもお伝えした通り、BIG MUFFはギター用のエフェクターなので
低域が弱い為、アンプでちょっとだけ補正。逆に歪は強いので最小にしました。
今回は時間も限られている中なので余りアンプの調整はしていませんが、結果として
少し抜けが悪いけれど充分使えそうです!!
Phaserの掛かり具合も予想通り強力で良い感じ。
実はこれ、ある曲のBassソロの時に使いたかったんです。原曲はBassソロではないの
ですがキーボードが抜けてからソロになっちゃって。僕はBassソロって苦手なので
ごまかす為に使おうという不純な考え。
バッチリだぜぃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます