一発完動、パーツ数も少ないので結構簡単に出来ました~。
トランジスタやhfeの関係でかなり音が変わりますが、あのSatisfaction
っぽい感じも出ますね~。(嬉!)やはり室温も大分影響しますね。
音質はいわゆるFuzzっぽい音ではない感じで気に入りました。
ケースは暫定でAREA51 FUZZもどきが入っていた物に入れていますが、
良さ気な音なのでちゃんとしたケースを用意しなくっちゃ。
今回購入してきた3種類のゲルマトランジスタをいろいろな組み合わせで
差し替えて好みの音の追求中です。
1.5V電源でこんな良い音が出るなんて、ゲルマトランジスタ侮れず!
ゲインの高いTrだと結構良い感じで歪みますが、室温が低いと
少々頼りない状態です。特に僕の部屋は寒いから今現在は×。
数字はhFEなんですが、テスターの具合が悪くてとんでもなく高い
数値が出ます。でも目安にはなるので書いてあるだけです。
おめどとうございます!
ボクも1.5V駆動のFuzzを教えていただいたんですが、鳴るけど歪まないんで凹んでます。
トランジスタの天辺に書いてる数字はhFEですか?かなりのハイゲインですね。