ノメシコキの日々

わらしべです。新潟県出身の方はノメシコキはご存知ですね!女房の実家では、ばあちゃんが「俺はノメシコキだ」と言ってました。

ヒロさんプロジェクト完成!

2007-12-11 21:01:32 | 合体物

先週末に組込み完了していた「ヒロさんプロジェクト」ですが、今日
簡単ですがラベルを貼って完成しました。シンプルな仕上げですが、
製作者としてはこのラベルだけの仕上げが結構好きなんですよ。
(単に塗装が下手だからかも~。)
肝心の名前は「優音函」としました。単純すぎるかな?

右側の黒いノブの方がRebote 2 Delayで、左側の白いノブの方が
CE-2(MOD)です。配線はCE-2を前段にしてあります。
ヒロさんのご希望通りの「優しい音」になったかどうかは、ご本人に
渡して試してもらわないとわかりませんが、僕にはこの組合せしか
思いつきませんでした。

両機種とも製作はなんと3回目なので特にトラブルなく完成させる事
ができました。今までの製作の経験から一部、POTや抵抗の値を
変更して少しは使いやすくしたつもりです。(あっ、今思い出したけど、
Delayの1台目はユニバーサル基板で作って鳴らなかったからこっち
は4回目の製作だ~。)

さて、こいつはヒロさんのお気に召すのだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒロさんプロジェクト組込完了 | トップ | おおっ、早くもライブアルバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

合体物」カテゴリの最新記事