こんにちは
ササキングです
昨日ササキングがお休みの間に、
なんと歌手で俳優の梅沢富美男さんがご来館されました
今年のねぶた祭に「花魁ねぶた」(北村蓮明さん作)を運行する計画があるそうで
それを正式に要請するため青森へ
ちなみに県板金の前ねぶたとして運行するんだそうです。
楽しみですね~
また、ワ・ラッセ館内もご見学していただきました。
梅沢富美男さんの目に留まったのがMr.ワ・ラッセが発案したワ・ラッセ工房の花笠
「これ、イイネ」
イイネいただいちゃいました
これは好きな色のお花を組み合わせることができる、
オリジナル花笠なんです
なんとその花笠を26個購入されました。
今年10月に予定している東京・明治座での、
「梅沢富美男・中村玉緒特別講演」の舞台で使用してくれるとのこと
ありがとうございます
ついにワ・ラッセの花笠が舞台デビューしちゃうんです
梅沢富美男さんお墨付きの花笠は、
ワ・ラッセ工房にきていただければ制作できます
今だけGW期間限定の1,000円ですよ~
そして・・・
今日からGWは後半に突入
って・・・
なんで雨が降ってるんだぁぁ~
予定していた「あおぞら囃子体験」も中止となってしまいました
しか~し、館内はとってもにぎやかでしたよー
ワ・ラッセ西広場では特産品フェア『め~ど in ワ・ラッセ』が開催
その開会式がワ・ラッセエントランスホールで行われました
ゆるキャラのみんなも応援隊として登場してくれました~
あぷたんの後ろに隠れてますがほたてんもいるよ~
ほたてん・・・ごめん
ハネト体験・お囃子の生演奏の時間にはこんなにたくさんのお客様が
お囃子体験では小さな行列ができちゃいました
みなさんに楽しんでいただけたのでよかったです
「被災地へ届け 津軽の魂 ~2012 春ライブ~」
こちらも今日から5月5日(土)まで開催
初日の今日は、第42代手踊り名人 千葉史峰さんに
華麗な舞を披露していただきました
ありがとうございまーす
明日は”はっちゃん”こと、黒石八郎さんが登場
黒石八郎さんの「津軽漫芸」をご覧いただけます
13:30開演、場所は2Fイベントホール、入場は無料です
GWは見どころ盛りだくさん
ぜひワ・ラッセでお楽しみください
ワ・ラッセへGo Go