毎年、アスパムの裏にある「青い海公園」にはねぶた制作のため、ねぶた小屋が22棟建てられます。
小屋掛けが始まると「ねぶたが来るなあ、春だなぁ」って思うのは私だけ?
小屋掛けは春の風物詩ともいえます。川柳では春の季語になっているとかいないとか。
完成すると「青い海公園」→「ねぶたラッセランド」と名を変え、公園は人があふれ賑やかになっていきます。
今年のねぶた祭が楽しみですね。私の心もじゃわめきます。
レポート Mr.ワ・ラッセ
追伸
私に相棒ができました。
名前をねぶ太郎といいます。ブログ取材を手伝ってもらいます。
できればパソコン入力もしてほしいのですが・・・。
「は~い ねぶ太郎です。よろしく」
「パソコンは無理でしょ 手届かないし」
「只今、ねぶたを調査中 楽しみにしててね」