こんにちは
ササキングです
本日1月14日(土)より、
第12回ねぶた下絵コンクールの小学生部門最優秀賞の
ミニねぶた制作が始まりました!!
小学生部門最優秀賞
「帝釈天と月の兎」
(青森市立長島小学校6年 木浦優希さんの作品)
監修はねぶた師の諏訪慎さん、
制作は弟子の倉内裕太さんです!!
今日は師弟コンビで骨組み作業を一緒にやっていましたね
事前に制作されていたパーツを組み合わせています
作業は主に週末がメインとなりそうですね
ねぶたホール内にある制作現場は制作者がいる場合
外からご覧いただけます
今回は中学生部門最優秀賞「光の道しるべ」の中型ねぶたと一緒に
同じ場所で制作されています
現在の中型ねぶたの制作の様子はこんな感じです
竹浪比呂央ねぶた研究所のスタッフの方もお手伝いに来ていて
順調に作業が進んでいる様子でした
引き続き作業の様子をお知らせしていければと思います
ここでお知らせです!
1月2日から始まった企画展
「第五代ねぶた名人千葉作龍展」は
明日が最終日となります!
今日と明日限定の先着40名のサイン会も好評でしたね
サイン会は明日もありますよ~
ぜひ最後までお楽しみください
ササキングのレポートでした