こんにちは
ササキングです
ワ・ラッセではお久しぶりに初心者向けの
ねぶた囃子講習会が1月21日(土)に開催されました
今回から青森ねぶた正調囃子保存会の皆様との共同で実施することとなりました
初回の参加者は20名
オリエンテーションの後は各パート別に分かれて指導に入りました
笛は持ち方・姿勢・息の吹き方など説明し、音出しの練習をひたすら繰り返します
手振り鉦は叩く位置や強弱のポイントなどを繰り返し練習していました
太鼓は机と手を使って、リズム・叩くポイントなどを重点的に指導していました
初心者・中級者の方でもレベルに合わせて講師の方が指導してくれます
講師の正調囃子保存会の皆様は長年指導をしている方々ですので、
皆様安心して、楽しく受講していただければと思います
これを機に囃子方に入ってみたいという方がいましたら、
ワ・ラッセの方にお声がけいただければ囃子団体もご紹介出来ますよ~
次回の囃子講習会は2月18日(土)
19:00~20:30で予定しています
参加は無料で事前の申込も必要ありません。
太鼓のバチ・手振り鉦も貸し出ししています
ぜひねぶた囃子に興味のある方はご参加いただければと思います
ササキングのレポートでした