ご無沙汰しております
ササキングです
6月はいろいろありまして
あっという間に過ぎさってしまった・・・
って言っていたら7月もあと少し
Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSでは
ワ・ラッセの近況をご報告していましたが
しばらくブログでは報告できていませんでしたので、
まずは6月の出来事をダイジェストでご紹介したいと思います!!
6月1日(木)~6月11日(日)
ワ・ラッセでミニねぶた展が開催されました
今年も新作のミニねぶた4台がお披露目されましたよ~
6月3日(土)
2023ミスねぶたコンテストがワ・ラッセで開催され、
ミスねぶた3名が決定しました
2023ミスねぶたグランプリ
幸田 野花 さん (真ん中)
2023ミスねぶた
櫻庭 茜 さん (左)
佐藤 里香 さん (右)
御三方は今後ねぶた祭期間中のねぶたパレードに参加する他、
年間の祭りイベント・PR行事に参加する予定です
6月10日(土)
ミスねぶたコンテストの翌週には
第10回ミスター跳人コンテストが開催
審査の結果・・・
ミスター跳人グランプリ
村山 健一郎 さん (44) 【右2番目】
ミスター跳人
工藤 慎司 さん (41) 【右1番目】
佐々木 将之介 さん (30) 【左1番目】
審査員特別賞
川村 蒼星 さん (7) 【左2番目】
新たに決まった10代目のミスター跳人の皆様には、
今後青森ねぶた祭の跳人PRのためイベント出演などする予定となっています
6月12日(月)
ワ・ラッセで展示していたミニねぶたがそれぞれ
新青森駅・青森空港・津軽海峡フェリーに展示されました
こちらのミニねぶたは8月20日(日)までそれぞれの場所で展示されていますよ~
6月17日(土)・18日(日)
青森市で東北絆まつりが開催
東北六県のお祭りがパレードにて一同にお披露目されました
ワ・ラッセから2台のねぶたが出陣しましたよ~
そして、絆まつりにも運行された今年の青森市役所ねぶた実行委員会の
新作ねぶた「主従の絆 ~牛若丸と弁慶~」は7月27日までワ・ラッセにて
展示されています!
もうあと少しでねぶた小屋に戻る予定ですので、ワ・ラッセへ遊びに来た際はぜひご覧ください
6月24日(土)
上半期最後の「ねぶた囃子講習会」がおこなわれました
今年1月からスタートした講習会ですが、これまで10回開催して
約300名の方が受講されました
ぜひいつかお祭り本番にも出ていただきたいですね
次回の開催は9月を予定しています
日程が決まりましたらHPにてお知らせいたします
以上、6月の出来事をまとめてみました
これ以外にも修学旅行やクルーズ客船のお客様が来たりと
話題はいろいろありましたがご紹介しきれませんでした
次回のブログでは7月の出来事を紹介したいと思いまーす
ササキングのレポート