ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

2023年7月ダイジェスト

2023年07月31日 18時08分39秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

前回のブログでもお伝えしましたが

ワ・ラッセSNSでは最近の近況をお伝えしてきましたが

ブログではなかなかお伝えしてこれませんでしたので

ダイジェストという形でご紹介しました

 

今回は7月の出来事をダイジェストでお送りしたいと思います

 

7月1日(土)

ラッセランドの「ねぶたガイド」がスタートしました

お申し込みいただければラッセランド内のねぶた制作現場を

ボランティアガイドさんがガイドしてくれます

8月6日(日)まで実施しています

詳細は下記ページをご覧ください

ねぶたガイド (nebuta.jp)

 

7月8日(土)

ねぶたの台上げが本格的にスタートしました

この日は青森青年会議所のねぶたが台上げされました

台上げ23台の写真はSNSにて全部紹介していますので

ぜひご覧いただければと思います

Twitter

Instagram

Facebook

 

7月8日(土)

4年ぶりの開催となりました、

「ハネト衣装着付け教室」

今年は跳人に参加制限はないので、

久々に開催となりました

ご参加いただいた皆様に感謝

ぜひ跳人で祭りを盛り上げていただければと思います

 

7月8日(土)・23日(日)

横内市民センター・沖館市民センターでの

ミニ金魚ねぶたづくりの出前教室をおこなってきました

主に地域の子供たちが参加しましたよ~

こちらは夏休みの工作にピッタリです

8/11(金・祝)~8/15(火)の期間

10:30~12:00、13:30~15:00の時間帯に

ワ・ラッセ館内でも実施しますのでぜひどうぞ

 

7月22日(土)

今年も「健康的な朝」がやってきました

青森ウォーターフロント活性化協議会主催

ラヂヲ体操&朝マルシェが8月19日(土)までの毎週土曜日に開催されていますよ~

そーれ1・2・3

 

以上、7月の出来事でした~

すぐにでもブログで紹介したかったのですが遅くなってしまいました・・・

いよいよねぶた祭も始まりますので、ねぶたの祭の様子などは随時お伝えしていきたいと思います

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする