酸いも甘いも・・・


酸いも甘いも、もっと経験してから、鈍行各駅停車の汽車でゆっくり
行きましょうか・・・

その4

2021-08-16 19:49:24 | 日記
心不全の手術は、大きな手術をした後だからでしょうか・・・

切らずに、24時間点滴と投薬、利尿剤で治療する方針にしたようでした。
まだ若い医師ですが、良く勉強・研究していて人柄も最高な方でした。

説明を受けた時に、この先生なら息子の命をお任せ出来ると、確信しました。
先生の思惑通りの治療のもと、改善して行き、3か月経った現在では、胸水もなくなり、レントゲン検査も全て問題なしになりました。

難治性潰瘍の手術後に施された皮膚移植がまだ完全ではないのでまだ退院は出来ませんが、もう少しの辛抱です。

もう後は時間の経過と共に完治に向かいますでしょう・・・
80歳の老母は疲れました。😰 

退院の時に言ってやりたい言葉を用意してあります。
「今度病気して心配かけたら、しばくぞ!」😡 

ホンノ、ジョーク、ジョーク!




その3

2021-08-16 12:22:18 | 日記
前の病院からの心臓に関する検査資料を基に、改めて検査した結果、即手術となるところでしたが、
ところが・・・息子にはもう一つ厄介な病気が進んでいたのです。

難治性潰瘍と言い、潰瘍が壊疽化して皮膚深く浸潤していました。
その菌が脊椎膜に入りこんでいたら、命を落とすところであったそうです。

壊疽は脊椎寸前のところまで進んでいました。

医師は命を保つためには、心臓よりも潰瘍の手術を先にすべきだと判断しました。
急を要したようでした。

手術室に入って、麻酔から覚醒して出てくるまで、8時間の大手術になりました。

母親という者はこんな時、度胸が据わるというのか、案外冷静に時を過ごしていました。
手術室前のロビーで、なるようにしかならないのが人生なのだから、その時はその時・・と想ったり、
私の息子がこんなことで、何で死ぬものですか・・と想ったりしていました。

続く