心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

念願かなってディズニー!

2013年12月13日 | 旅行

     

ばたるが2歳になる前だったと思う・・・「3歳になったら連れて行きたいな~」

     

3歳を迎えた8月・・・「暑い時期だから少し涼しくなってからにしない?」

          

9月になり・・・「まだ暑いよね~ 台風がくる季節だし 運動会終わってからにしようか」

     

10月・・・「今ハロゥインだよね~ 私Xmasの時期行ったことないからそれまで待つ?」

 

な~んて姉が引っぱりに引っぱった ばたると姉とわたしの3人でのディズニーランド行き

     

9日10日の1泊2日 平日なら多少なりとも人出が少ないかも? と保育園を休ませやっと実現!

ホテル&JRの手配をした10月11日に ミッキーさんに会いに行こうね! とばたるに伝えました。

当日は元よりその数日前までは体調を崩さないよう祈る日々が続き 洟垂れ小僧ではあったけれど

初めての新幹線 初めてのディズニーランド どんな反応を示すのか全く予想もできず

不安もあったり どうにかなるさ と開き直りもあったり・・・蓋を開ければ

すっごいお利口さん・・・ と拍子抜けすることもあれば 

んも~!この子どうにかならない? と困り果てる時もあったり

まっとにかく無事に行ってこれました!

 

ここがディズニーランド! という実感もないようで 始めは何が何だかわからずボォ~~のばたる。

         

すぐにミッキーやデイジー 三匹の子豚に出会っても喜ぶどころか 

“こわい…”と半泣きでわたしにしがみつく始末でして。

 

最初 ≪プーさんのハニーハント≫ へ行ったのですが90分待ち

(ランドへ着いたのがちょうど正午でして ファストパスも取れなくって)

着いた早々いきなり長蛇の列に並ぶのもねぇ と空いてそうなところを探して・・・

     

わけのわからないうちに ≪ガジェットのゴーコースター≫ に乗って

“すごかったねー! いけにおちそうだったねー!”

と怖がることを通り越し エヘラエヘラと引きつる様に笑っておりました。

あとは手当たり次第・・・といっても待ち時間はありましたが 

     

     ≪ミニーの家≫をのぞいたり    (食洗機がお気に入りのようでして)

       

    マカロン・・・見えてるから触れそうなのに掴めそうなのに いずれもできず・・・エーッ!?

     

        ≪ミッキーの家≫ に入ったり

     

        ≪ドナルドのボート≫に乗ったり 

     

     

         ≪グーフィーのペイント&プレイハウス≫で遊んだり

     

     

これだけは外せないね と≪イッツ・ア・スモール・ワールド≫ お船でゆらゆら世界一周をしたり

 

ばたるでも楽しめるだろう! というショーを観せることもできず アトラクションも体験させれなかったけれど。

     

     

     

             クリスマスパレードを観ることができました!

 

 アンバサダーホテルでの≪シェフ・ミッキー≫でキャラクターをまじかに見て触れました!    

  

    ばたる 緊張してます!                   ミッキーさん角度によって顔が変わりますねぇ

        

       嬉しいけどまだ緊張!                 ミニーちゃん 脚細いけど足でかっ!

 

       

   やっと笑顔が出てきました!            ミッキーよりドナルドが好きなようです! 

                    

 

夕方5時の食事時間が決められてただけで あとは行き当たりばったり

夜のパレードは再び出かける元気なく ばたるも体力もう限界だろうとやめ。

部屋からシーの花火を見て終了・・・ばたるはもうグッスリで大きな花火の音にもびくともせず。

 

時間的にも余裕をいっぱい持たせ 2日目はホテルやイクスピアリでのんびりのんびりお買いもの。

     

     サンタの家がありました!

     

どこでも興味津々 眺めて触って確かめて・・・ “ばたるにも さんかさん くるかなぁ”
                                          ↓
                   (サンタさんが言えず サンカさん または サンタかん になるのです)

さぁ どうでしょうね・・・パパに聞いてごらん

     

3歳児の記憶・・・どんなもんでしょう ほんの一コマでも残れば嬉しいのですが。

おBABA二人とも楽しかったけれど 体力的&精神的にいっぱいいっぱいでした。 

 

保育園でも土日でもお昼寝する子が この二日間お昼寝なしで歩き回れ 

それでも体調崩すことなく 帰宅した翌日には登園!

わたしも翌日は太鼓のお稽古に 降園後は耳鼻科に連れて行って・・・跳び回れる元気があって嬉しい!

 

さぁ次回のディズニー行き・・・いつになるのかな?