心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

ブレないように・・・

2015年07月01日 | 日記

dove-2さんが企画してくださるUMAの集まりはもう何回目かしら。

梅雨真っ最中でも雨はなし しかも梅雨の晴れ間カンカン照りでもなし

曇り空で 時々風もそよそよ吹いて わたしとしては散策にもってこいの6月最後の30日。

覚王山日泰寺のお参りからスタートし揚輝荘へ そして食事&お茶と約5時間

日常から離れ至福のひと時を過ごすことができ お二人にありがと!の気持ちいっぱい。

この様子 UMAメンバーのお一人であるシナモンさんはもう当日にUP! 早っ!

(シナモンさん 勝手にリンクしてごめんなさい!)

 

     

          日泰寺 山門

  

へぇ・・・仁王様ではないんだ     左:迦葉尊者  右:阿難尊者

迦葉尊者・・・佛弟子中の最長老で釈尊滅後の佛教教団を率いて佛教第二祖となる

阿難尊者・・・釈尊の徒弟で晩年の釈尊に侍者として20余年仕えその最期を看取る

 

釈尊? あぁ・・・お釈迦様の丁寧な呼び方ね

お釈迦様のこんな言葉がある

   過去を追うな。未来を願うな。

   過去はすでに捨てられた。そして未来はまだやって来ない。

   だから現在のことがらを、それがあるところにおいて観察し、

   揺るぐことなく動ずることなく、よく見きわめて実践せよ。

   ただ今日なすべきことを熱心になせ。 『中部経典』より

 

 

     

        こんな立派な五重塔もあったんだ・・・

 

あれ?  何だかお参りの記録のようになってきたわ!

 

日泰寺といえば・・・オットが学生時代に亡くなった母親のお骨が納めてあるお寺さん。

納骨堂のある方向に向かって 手だけ合わせる。

もう何十年もお参りしてない・・・ウチのお仏壇に手を合わせればいいよね。

「もう顔も思い出せない」と言う そんなオットとともに親不孝者。

いいのいいの いつでもどこでも思い出すことが供養

残された者が毎日元気で幸せに過ごすことが供養

身勝手な考えだけどね・・・それでいいと思うから。

 

あれ?  またおかしな方向に進んでしまったわ!

 

6月初めから『あること』をきっかけにちと精神的に不安定

でもね・・・昨日お二人の話しから気付かせてもらったこともあるし

7月がスタートしたことだし (関係ないか・・)

さ~てと・・・どっしりと地に足を着けて日々過ごしましょかね!

 

   

              北庭園にて

竹林を見るといつも思う

何の迷いもなく上を目指し 真っすぐまっすぐ伸びていけたら・・・

また竹を割ったようにスパッ!とした サッパリ!とした性格だったら・・・

風が吹いても抵抗することなく流すことができ でも折れない柔軟さがあれば・・・

な~んてね。

 

     

       初めて見た ヤブミョウガ  (北庭園にて) 

ひっそりと咲いてたけど可愛い花!  ひっそり・・・いいなぁ

   花言葉:『報われない努力』  ガーーン! 『謙譲の美徳』 ホッ!

 

話しが逸れてばかりだから 【揚輝荘】 については次回にしよう。。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2015-07-01 20:59:41
楽しい時間でしたね。
ナルホドここは時々説法が聞けるわね
犬化のワタシですから 今日生きる!なのよ。
過去も未来も コントロールして削除だがね!!
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2015-07-02 11:35:32
外出といえば太鼓の練習かお参りのみの最近。
たまには友人とのまったり時間…嬉しいですね

人生の先輩でもあり理想の老い生活(老い生活なんて言って失礼)をされ
なおかつ『少欲知足』を会得されてるどらさんに説法なんてとんでもない
再確認し自分に言い聞かせ納得するため…ですかね
私も『犬化』目指したいわ。
返信する
Unknown (みるきー)
2015-07-02 19:35:22
いいなぁ~・・UMAの会!
元気と優しさたっぷりの時間だった
事でしょうね。あ~、いいなぁ。

ママの気持ちとばーばの気持ちでは
ちびっこを見る目も変わるよね。
本当に大変だと思います。
ちぃちゃんも、四六時中来てるので
可愛いだけじゃなく、しつけに関しても
ちょっくら責任感じちゃったりして・・・だから・・・
ヨッコさんは、大変だろうと思う。
そして・・・尊敬するよ。
返信する
みるきーさんへ (ヨッコ)
2015-07-03 09:50:50
UMAの会にみるきーさんもいたら…
今以上に楽しいこと間違いなし
ほんと近かったらいいのになぁ。

お婿ちゃん相変わらず出張多いのかしら?
ちぃちゃんと四六時中一緒? 嬉しいね
ちっちゃな子はその瞬間に叱ったり教えないと
後からでは何のことやら…になっちゃうもんね。
だからそんな場面に出くわしたみるきーさんも優しいばーばでいちゃいけないと思う。
可愛いからこそ、なんだよね…
叱ったり促したり目一杯褒めたり…そんな毎日ですわ
私何とか頑張ってるよね?
自分を褒めてあげてもいいのかな
返信する
UMA観光イベントに (dove-2)
2015-07-06 10:25:32
御参加頂きましてありがとうございました。
おふたりとのプチ旅行楽しかったです。

また、そのうち、何処かへ出現致しましょうぞ。
返信する
dove-2さんへ (ヨッコ)
2015-07-09 13:18:01
毎回企画・案内ありがとうございます!
全てお任せで申し訳ないと思いつつも…
今後も宜しゅうお願いします

名古屋市内「こんなところがあったのね…」
と再発見の旅でした
次回のお誘いを楽しみにしてま~す!
返信する

コメントを投稿