あ"ーーーーーーっ!
もぉーーーーーっ!
ほんとはそう叫びたい。。。
結願できたわたしなんだからできるはず!
人生最期の時まで修行だわさ!
みんなも修行だよ! 試練だよ!
これを乗り越えたらきっとみんな大きく成長するからね!
そんなことを思いつつ過ごす日々・・・二週間目に突入。
踏んだり蹴ったり? 泣きっ面にハチ?
とある日は トイレが詰まってしまったり (夜の9時~11時まで業者による緊急作業)
とある日は事故があったり (オット&次男&孫三人乗ったクルマに よそ見運転のクルマが飛び込む)
電話があった瞬間は え"ーーーーーーっ! 卒倒しそうだったけれど
誰も怪我負うことなくすんで ほっ・・・・・・・・・・・
事故責任も100対0 でこちらに過失なし
クルマは自力走行不可の破損で 見た瞬間はこれまた卒倒しそうだったけれど
Sくんは日に日に楽しく過ごせるようになり
Nちゃんは今日から保育園へ行きルンルン。
でも
ばたるがおかしくなってます。。。。。
こんな生活もあと5日で終了予定。
えっ?・・・あと5日で終了?
そうなんです そういうことになったんですよ。
まっ 喜べばいいことなんですけどね・・・どうにもスッキリしませんがね。
その理由は また後日のUPということで。。。
想像してました。
あと5日で平常に戻りそうで 何よりです。
ぽたる君ガマン あと5日辛抱してね。
と なだめてあげてください。
何事も試練と思い 神様、仏様からの試練の修行と思ってくだされ・そのタメのお遍路行脚なのでしょう。
事故も怪我もなく こうして神様も見守ってるわ。
生きる事は 正負の法則よ
私は何とか頑張れてもばたるが…
顔付きも変わり、行動もおかしくなって気の毒でなりません。
気を付けて対応してるつもりですが…難しいです。
週末引き取りに行く、との知らせに「は~っ?なんのこっちゃ」という思いより
「ホッ!」の気持ちが大きいですね。
やんちゃで我が儘なばたるですが
以前の生活に戻れば穏やかさを取り戻すかと。
まさに仰る通り…みなそれぞれの形で試されております。
自分も含め、みな頑張ってるね
今回のこと…これからの人生になんらかのプラスになりますように。
そしてお腹の赤ちゃんが、たとえ一日でも長くお腹にとどまって
少しでも大きく生まれてくるよう願わずにおれません。
家族が一人増えただけで生活のリズムが狂っちゃいますもんね
暑くなってきたのでここは乗り切ってくださいね
健気な気持ちになりますね~!
でも、ヨッコさんや(このヨッコさんの名前が出て来なかったよ~ン。トホホ…!ごめんち!)
回りの大人の優しさを感じて、分かってくれるでしょうね。
ヨッコさんの疲れを比べたら
アタイなんて~~><
明日ガンバろ~~と。
もうこれ以上の試練は完全にキャパオーバー…
怪我人が出なくてホッ!
だから今もこうして何とか孫3人との生活ができてるわけでして。
昨日の最高気温35度(気象台は、ですから実際はもっと高いでしょう)
そして今日も予報は34度
梅雨もそこそこに『どえらいあっつい夏』が始まったようですわ
hanaさんも充実した日々を過ごされてるようですが
体調にはくれぐれも留意され活動してね!
それでもこうしてコメくださり嬉しいです
ばたる一人の世話をしてる時に「もうやってられない
な~んて思ったこともあるけれど
今の生活と比べたらなんて楽なことよ!
誕生直後から接して、赤ちゃんの頃からヘルプしてる可愛い可愛い娘さんのお子さん(ここを強調したいです!)
ミミちゃんのお守りですもん
ちょちょいのちょい!で頑張れますって
詳細は分かりませんが
ヨッコさんとばたるくんが心配です
暑くなってきていますので
お身体ご自愛くださいね
ホント、良かった。
今、脱法ハーブやらなんやら・・で
突然の事故なんてのもありますからね・・・
明日は我が身で、気を付けなければ!!!
振り回されていますねぇ。
後5日・・・そっか、
後々の、お楽しみを考えて、乗り切ってください!