![スピーカー聴き比べ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/78/7598ed6b2f3941012976209f323c3d60.jpg)
スピーカー聴き比べ
今年自作したスピーカー2セットの聴き比べです。比較試聴の印象。 1 黄龍 FE108-Sol10センチ フルレンジX1 バックロードホーン型 ユニットはよく考えて作られており、...
![Kazuo Ishiguro "Never Let Me Go" を読んで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/bb/c2b62e1bccbbb9772fa6ec95dcc863c8.jpg)
Kazuo Ishiguro "Never Let Me Go" を読んで
Ishiguroの最高傑作ともいわれる、本書は一読して大変恐ろしい本です。クローン人間として生まれた人々が、一般から隔離されて育てられ、成人後は臓器提供用として利用され、2回程度の...
![Japan Bird Festival 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/3d/cb3ded501dfcf79414e4d0ec127a55d4.jpg)
Japan Bird Festival 2024
Japan Bird Festival 2024が今日と明日、開催されます。 常磐線・千代田線我孫子駅下車、親...
悟りとは究極の認知症
高僧、名僧や岩窟などに暮らす修行者が悟りの境地に至ったという話を聞きます。 こんなこと...
![柿物語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/68/aeb88ce5557211b2055201d63a035127.jpg)
柿物語
私が一番好きな果物は柿です。今は柿の季節、栄養価もすぐれていますが、食べすぎると柿胃石を警告する人もいます。 1 縄文時代からわが国で食べられていたようで、まさに国民食です。 ...
驕れる自民公明に大鉄槌
昨日10月27日の衆院選挙で、驕れる自民公明に大鉄槌が下されました。良いことです。 野党...
大誤算
1 ロシア:2022/3/18 プーチンのウクライナ侵攻 2 パレスチナ:2023/10/7 ハマスのイスラエル急襲 3...
人は催促しなければ動かない
選挙運動たけなわの時期ですが、人は催促しなければ動かないという言葉を思い出しました。 ...
![The Return of Sherlock Holmesを読んで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/85/2a86629b3e1e2df455b5ccbd0060d479.jpg)
The Return of Sherlock Holmesを読んで
コナン・ドイルの短編集The Return of Sherlock Holmes(シャーロック・ホームズの帰還)を市民図書館から借り出して読みました。昔読んだことがあるものや、テレ...
政党の不誠実と欺瞞
選挙はもうすぐ、各政党は大忙しでしょう。 1 与党は裏金と統一教会で、鉄槌をくだされて...