*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

5月31日の診察

2010年05月31日 | 心療内科
最近 割と調子が良い。

「割と」と書いたが 今までの体調の悪さから言ったら「相当良い」と言ってもよい。

体調が悪い時は 一日ぐったりして毎日があっという間に終わるのですが最近は時間が長く感じる。

それを先生に言うと「ようやく普通の状態で物事を考えられるようになってきたんですね」とのこと。

ただ、物事を考えられるようになってきたら 不安な考えも多くなった

「この先どうやって生きて行こう」とか「自己管理ができなくて情けない」とか「何の為に生きているのか」など

ふと考えると 身体の末端が一瞬冷たくなる


寝る前の薬を飲んでから睡眠薬が効いて眠くなるまでに時間がかかり いろんな事を考えたり 一度起きてウロウロしたりしていることを伝えると 寝る前の薬を少し変えたようです。

あと、不安時に鈍服薬をいただきました。

ようやく安定してきた体調 このまま安定していて欲しいものです・・・・・