双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をして10ヶ月半経ちました。
わたしは精神薬を14年以上も飲んでいたんですが。
その薬を止めて、まだ一年経っていません。
ちょうど一年前のこの時期のわたしは、
「わたしは病気で、一生薬を飲み続けなくてはいけないんだろうな〜」
と、覚悟を決めていました。
「元気になりたい」と、思う心とは裏腹に、どうしても体調が良くならない。。
ストレスに弱く、ちょっとしたことで、気分が落ちて、体が辛く死にそうになる。
そして、それを補うように、大量の薬を飲む。
そんな、状態でした。
でも、そこから1ヶ月後、断薬を決意し、2ヶ月後に完全断薬をして、今に至るわけですが。。。
まだ、断薬をして一年も経っていないと言うのに、わたしは随分と偉そうになっていました。
断薬をして、元気になって、自分の思うような行動が徐々にできるようになって。。
「もう、昔のダメな自分とは違う!」
って、粋がっていました。
本当は、一年前までは、いつも誰かにすがりたくて、
弱者になって、人から守ってもらいたい。
自分のことをわかって欲しい。
ぞっと、そう思って、周りの優しい人たちから支えられてきたのにと言うのに。。。
わたしはいつからこんなに、偉そうになってしまったのだろう。。。
弱かった自分が嫌で、反省して、早く、元気になって、
病んでいない人たちと同じようなことがしたい。
そう思うあまりに、今までの自分と同じような立場の苦しんでいる人たちを、
自分とは違う、別の存在のように感じていました。
暴走しすぎている自分を反省しました。
今の状態だと、わたしが行きたい場所の人たちのところにもいけず、
かと言って、元いた場所にも戻れない。。
そんな、中途半端な状態になるような気がします。
今まで、断薬を決意して、色んなことを考えて、
早く元気になろうと暴走してきたけど、
ここで、少し立ち止まろうと思います。
わたしは本来、もっと誠実で純粋で。
人を差別せず、思いやりのある人間だと思っていたのに。。。
それすらも忘れるところでした。
今まで、このブログでも強気な発言してきたような気がしますが、
でも、その考えは嘘ではないですが。。
ちょっと、暴走しすぎたように思います。
本来の、自分を見失っていました。
わたしは、人付き合いが苦手です。
だからこそ、人付き合いが得意な人以上に、
他人に対して思いやりを持って接しないといけないのに。。。
それを、忘れるところでした。
薬を止めてから、今まで以上に人の目線が気になります。
今までは、麻痺していたんでしょうか。。
人とどう接して良いか、分からず、ずっと苦しかった。
それなのに、粋がって暴走しすぎたことによって、
間違った道へ行くところだったかもしれない。
なので、ここで一旦、反省し、止まろうと思います。
新しいコミュニティができて、やっとこれから。。
今度こそは失敗しないためにも、少し冷静になって
考えようと思います。
今まで、わたしもことを大切にしてくださった方、本当にありがとうございます。
心から感謝しています。
読んでいない方はコチラもどうぞ↓
断薬を決意してから11ヶ月。完全断薬をして10ヶ月経ちました。(完結編?)