*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

後数日で断薬一年。ただいま鬱状態。

2017年07月20日 | ☆気分・体調日記

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をして後数日で一年になります。

 

ず〜〜っと飲み続けた精神薬を断薬すると決意してから、いろんな心と体の葛藤がありました。

 

そもそもなぜアンチ薬派だったわたしが、精神薬依存になってしまったのか。。。

どのような体調で心療内科へ行ったのか?

もう二度と精神科、精神薬にはお世話にならないために、どうすれば良いか?

 

自力で眠れるようになるにはどうすれば良いかと、日々悩んだり。

自分の中にあるインナーチャイルドと向き合ったり。

普段どのような思考回路になれば、もっと生き易くなるのか考えたり。

人間関係、どのようにすれば上手くいくのか?考えたり。

 

自分は成長した。

ずっと病んでいたのは、薬のせいだった。

断薬をしてから、そう言い聞かせて頑張ってきたけど。

 

やっぱり、基本わたしは弱い。

誰かに支配されるのがいやで自由になりたいって望んでいるけど、

結局常に誰かの支配下にあるわたしは、自由になるのが怖い。

なぜなら、自由というのは、すべて自分で責任を持って生きていかなければいけない。

 

自分が望んで、自分が決めて、自分の判断で、自分の責任で生きる。

だから、弱音や不満を言うのはおかしいことになる。

それがどれだけ、不安で孤独か。。。

 

最近、毎晩、この先の自分を考えたらものすごく怖くなる。

お金、家族や友人などの人間関係、どう生きるか。。。

 

一年前までは、薬を飲んで、正直「自分の死を待つだけ」状態でした。

断薬をして、強く生きようとテンションが高い状態がずっと続いていました。

そして、断薬をして一年が経とうとしている今、

リアルな現実世界に相当戸惑っています。

 

上手く説明できないけど、自分を見失っていて、かなり鬱状態です。

 

何が正しくて、何がダメなのか。誰にも聞けないし、誰に言われることでもない。

(本当は、何が正しいとかなんて、答えなんてないのは分かってはいるんだけど)

 

今は、気分を上げようとしても、空回りして、逆に落ちる。

そして、自己嫌悪になる。

 

だから、がっつり落ちることにします(笑)←笑える状態ではないんだけど。

 

考えても答えが出ないなら、いっそのこと、考えるのを一旦やめます。

とか言いながら、やめれないけど。。

 

とにかく、落ちているときは、悪あがきすると余計に泥沼に埋もれてしまうので、

無理せず寝ます!

仕事、やっと有給も使えるようになったし!!

 

いっつも明るくて愚痴を言わない元気な親友でさえ、

「私も色々あるよ〜〜」

って、言ってたから、

(みんなそうなんだ〜。わたしだけが特別じゃない)

って、思う。

 

自立できている人って、そう言ういろんな悩みとかを、自分で解決できる力を

持っているんだろうな〜〜。って、思う。

わたしはすぐに人に弱音吐いて、頼って、どうにかしてもらおうとしてしまう。

それは、自分で消化できないから。

ようは自立できていないんだと思う。

 

でも、わたしは焦らないことにします。

だって、ずっと自立できずに40年以上生きてきて、

ずっと薬に頼っていて、断薬してまだ1年。

どう焦っても、そんなにすぐに自立できたら、

もっと早く自立できていると思う(笑)

 

自分でちゃんと分かってるから、

人の意見に左右されず、自分のペースで少しづつ。。。

自立していけたらな〜〜と思う(願望)

 

でも、自分探しはしません(笑)。

目標は、

「自分の好きなことを、自分の責任で行う、自分になる」

シンプルだけど、わたしには大きな目標です。

 

今日のブログは、かれこれ二時間くらいかけて書いてますが。。

書き始めと書き終わりとでは、だいぶ気分が違っています。

途中、泣いたりもしました。

頭で色々モヤモヤするよりも、わたしはこうやって文章にすることによって、

落ち着いてくるのかな?って、思うと、

このブログに対して、本当にありがたいな〜。って、思います。

 

ありがとうございます。

 

読んでいない方は、コチラもどうぞ↓

断薬を決意してから1年。完全断薬をして11ヶ月経ちました。