双極性障害と診断され、精神薬を飲み続けて14年。断薬して二ヶ月半経ちました。
断薬を意識したのが、まだ蝉の鳴く前だったのに、もうすっかり肌寒い季節になってしまいました。
「今の現実は本当の自分ではなく、仮の姿だ」と、思っている馬鹿。
それは、わたしです。
「バカ」と、言ったのは、周りの人に対して、「失礼だな〜」と、
今、やっと気づいたから。。。
「断薬したのは良いけど、この先の人生をどうやって生きていこう。。。」
って、断薬してからずっと考えて来た事だけど。。
「ってか、今も生きてんじゃん!」
って、事に、当たり前ながら気づいた。
今はまだ苦しくて、体調も万全じゃないから、毎日がリハビリだと思ってる。
そして、この先、誰と付き合って、どのように生活していくかを考えていた。
多くの人との付き合いを断って、今ものすごく孤独に感じている。
わたしには、誰もいない。。。
そんな事も考えてた。
「もっとたくさんの人と関わって、楽しい人生を送りたい」
そう思ってた。
でも。。
「それって、どこにあるの???」
って、話。
よーく考えてみたら、今だって、お付き合いしている友達は少なからず居るし、
親も生きているし、いつも話を聞いてくれる姉もいる。
何が何でもわたしの見方だって言ってくれる旦那もいる。
そんな、自分に関わってくれている人に対して、
「ほんと、失礼だよね〜!」
って、思う。
だから、自分は「バカ」なんだと。。。
今だって、十分現実だし、仮の姿でもなんでもなく、リアルな現実。
「今を幸せだと思えない自分は、きっと未来に行っても幸せだとは思えない」
「今のこの環境に感謝して大事に思えなければ、きっと良い未来はない。」
あ、これ完全に自問自答ですw。
今やっている趣味や人付き合いは、リハビリ中の「とりあえず」
だと、思っていた。
「ほんと、最悪だよね〜」
(あー、わたしって、サイテー。)
ってか、
今の生活が「とりあえず」なら、
いつ、どうなれば「本当の自分だ」って思えるんですか?
って、話。
わたし「子宝先生」の無料メルマガ、毎日読んでいるんですが、
その先生も
【過去あっての現在、現在あっての未来】
間断なく時は流れ、現在には、過去も未来も含まれている。
この今をしっかり生きよう。
って、言ってる。
そうなんだよね。
今は未来に繋がっているから、今を大切にしないと、明るい未来は来ないって事だよね。
今日は、趣味の人たちと、出かけて、そのままお食事してくる予定です。
今まで、この趣味、この人付き合いは、「とりあえず」って失礼な事思ってたけど、
「これが今の自分なんだ」って、
「それを大切に生きるんだ」って、
そう思って、今日一日過ごしてみようと思う。
そしたら、明るい未来が見えて来そう。。。