双極性障害と診断され、精神薬を飲み続けて14年。断薬して二ヶ月半強。
本日、東京は晴天!雲一つない青空。
気持ちいいい〜〜〜♡
昨日は
「現実の今をきちんと見つめて、幸せに生きよう〜!」
って、張り切ったところですが。。。
今の自分の生活、今の自分がやっている事、今自分が付き合っている人。
すべてを大切に、好きに思える事で、こんなにも生きる事が楽になるんだな〜。
と、思えた一日でした。
もしかしたら、また体調が悪くなって、落ち込む時もあると覚悟してるけど、
昨日、今日、感じたこの感情は、絶対に忘れないようにしたいと思う。
「過去にとらわれ、現実を見ず、未来を追いかけ続ける自分」
だった事に気づけただけでも、進歩だな〜〜。
現実を見ると、未来への希望も素敵なものになる。
未来を思い描くと、今やらなくては行けない事が見えてくる。
「あ〜、わたし、頑張らないとな〜」
って、思えてくる。
「元気になったら。。。」
じゃなくて、
「今をどう生きるか」
未来のために、今できる事をやる。
今出来る事をやっていった先に未来があると言う事。
今やらなければ、未来はない。と、言う事。
「今を生きる」
なんて、当たり前過ぎると思うかもしれないけど、
自分の目で見ている世界さえ、結構、自分の都合の良いようなイメージで
作り替えられる事だって、良くあると思う。
少なからず、今までのわたしはそうだった。
これからだって、今思った事を忘れて、まら現実を見れない日も来るかもしれない。
だから、常に
「今を生きる」
を、心の中に唱えて、訓練していこうと思うよ。